
コメント

じろきち
上の鳥のやつもってます😆
ぬいぐるみも鈴のものもネットに入れて全部洗ってます😅

ぽこ
天気の良い日限定ですが…
・ピューラックスを水で薄めた液を霧吹きに入れて、吹きかけて外で干す
・洗濯して外に干し、乾いてからアルコールを吹きかけ、更に干してしっかり乾かす
これくらいしかした事ないです💦
-
あみぴ
ピューラックス、恥ずかしながら初めて知りました!
次亜塩素酸ナトリウムの消毒液なんですね!
そして天日干し、こちらも思いつきませんでした😂
洗濯機で洗えないようなぬいぐるみ等は、消毒液と天日干しで乗り切りたいと思います!- 2月23日
-
ぽこ
こういう時に一般的に使用されるのって多分ハイターとかなんですかね…。保育と医療の現場で働いた経験があるのですが、どちらでもピューラックスは除菌(滅菌?)のために使用されていました😊
正確な情報じゃなくて申し訳ありません💦- 2月23日
-
あみぴ
実際の現場で使用されているってなると信頼できます👏
貴重な情報、ありがとうございました😊- 2月23日
あみぴ
トイザラスのベビーサークル?の一部です🐥
このおもちゃが一番お気に入りです☺️
洗濯後、音が鳴らなくなったりはしないですか?
じろきち
息子もいつも美味しくいただいてます笑
いろいろあっていいですよね!
とくには大丈夫でしたよ😆
なかに水が残るとダメかもしれませんがカラカラに乾けば問題なかったです🙆🙆
あみぴ
このおもちゃ、美味しいんですかね😙笑
そしたら明日にでも洗ってみようと思います!
良く乾かします👌
ありがとうございました😊