※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ🐻
産婦人科・小児科

娘の耳に穴があり、最近臭いや膿が気になる。手術が心配。同じ経験の方いますか?

2歳の娘は左耳の近くに小さな穴があります。耳瘻孔と言うそうですが...今まではあまり気にならなかったのですが、最近臭いがするようになり、膿が出てきたりしました(>_<)
腫れたりなどは特にないのですが、手術などが心配です💦
お子さん、もしくはご自身で同じような経験された方いらっしゃいますでしょうか😞💦?

コメント

こたろー

こんにちは!
私の娘がそれです!
赤ちゃんの頃から臭いが片耳だけあって、耳垢かと思い耳鼻科に通ってましたが、つい最近たまたま膿が出たのに気付きました。
私も今のところ腫れたりしてないので、特に何もしてません。臭ったり臭わなかったりしてるので、様子をみてます!しらべたら手術しないとみたいなので、今出産を控えてるし、落ち着いたら耳鼻科で聞いてみようかな〜〜って感じです!

  • りぃ🐻

    りぃ🐻

    コメントありがとうございます‼️
    全く同じパターンですね!私も耳垢が溜まってるのかと思ってたらまさかの耳瘻孔でびっくりでした😂💦
    やはり手術が必要なんですかね(>_<)
    臭いもかなりしませんか?近づくだけで臭うので女の子だしそれも心配だなぁと😞💦うちも臭うときと臭わないときがあるので、なるべくお風呂で洗ったりしてますがそれでいいのかどうかも分からないですし😢
    今は耳鼻科も花粉シーズンで混んでるので、もう少ししたら行ってみようと思います(>_<)
    出産頑張って下さい🎶

    • 2月23日
  • こたろー

    こたろー

    臭う時は、隣で寝てるとくっせー!ってなりますよね🤣
    治したいなら手術しかないみたいですよね〜〜
    でも調べたら全身麻酔での手術みたいだし、もう少し大きくなってからの方がいいかなと思ってます💦
    耳鼻科に行っても飲み薬を貰えるみたいなんですが、治るわけじゃないので、腫れたりしてるわけじゃないし、通い詰めるのも悩みどころですよね〜〜
    私もまだ耳鼻科で見てもらったわけではないので、落ち着いたら一回は見てもらおうと思います🥺

    • 2月23日
  • りぃ🐻

    りぃ🐻

    ほんと、臭いです。笑
    最初びっくりしますよね😱💦
    調べてたら女の子のほうがなる確率多いそうですが、周りにいないのでどうしたらいいやらで(>_<)
    さすがに手術となると慎重になりますよね💦まだ小さいですし😢
    何度も腫れるようなら手術が必要のようですし、お互い手術までならないといいですね😭😭‼️

    • 2月23日
  • こたろー

    こたろー

    私は、もう少し大きくなったら手術してもいいかな…と思ってます😭
    臭いの可哀想ですしね😭😭😭
    うちの祖母からの遺伝みたいで、遺伝が多いみたいですね💦命に関わるわけじゃないので、あまり深く考えず様子見てきましょ☺️

    • 2月24日
  • りぃ🐻

    りぃ🐻

    遺伝もあるようですね😭💦
    そうですね、、、臭わないときは全くなのですがやはり女の子だと気になってしまいます😂
    病院での診察次第では手術も考えないとですね💦

    • 2月24日
deleted user

もうすぐ2歳になるウチの子も同じです!うちの子は、耳と口の2ヶ所にあります。。
今のところ、強く匂ったりはありません。私はなるべく、いじらないようにしてます。触りすぎて、細菌が入って膿んじゃうかなぁと思って💦
手術が必要であれば考えますが、するにしても、もっと大きくなってからかなぁと思っています💦

  • りぃ🐻

    りぃ🐻

    コメントありがとうございます💕
    お口にもですか!!
    うちも最初はあまり触ったりせず、気にしてなかったのですが、、、臭いが気になったので調べてたら清潔に保ちましょうと書いてあり、洗顔ついでに泡で洗ってます😭💦
    清潔ってどんな?ってかんじですが。笑
    臭うとすぐ分かると思います!!でも臭わないなら全くなにもせずでもいいようですね‼️

    • 2月23日
ksst630

解決済みかもしれませんが💦💦

私も片耳あって、息子2人ともあります😂💦💦完全に嫌なとこ遺伝してしまいました😭🙌

子供たちは膿んだことも腫れたことも、におったことも今のところないです😅
私自身も腫れたりはあまりないし、臭くなったこともありません!なんなら子供にあってから、自分のに気付いたくらい😂😂
でも思い返せば かゆくなったことはたまにありました!笑

人によるとは思いますが、わたしは手術せずに済んでるし
子供たちのも小児科で聞いた事ありますが、腫れてうんだりしないなら様子見て大丈夫と言われました!
汚れが溜まりやすいので、(深追いせず⚠️)清浄綿とかで拭いてあげたり、お風呂の時に泡で優しく洗ってあげた方がいいかもです😊👏

  • りぃ🐻

    りぃ🐻

    コメントありがとうございます‼️
    臭ったことないならほっといて良いようですね!!
    うちも腫れたりはないですが、ほとんどがトラブルはないようですが...やはり気になってしまいます😂💦
    臭うときは清剰綿でふいたり、お風呂で泡で洗ったりしてますがそれでいいのか不安だったので、そう仰って頂けると安心します😭🎶
    ありがとうございます!!とりあえずトラブルになければ様子見てみます🙌

    • 2月24日
ママ

うちの娘にも、ありますが、10歳までとりあえずなにもないままいます。
旦那からの遺伝で産まれた時からありましたが、今のところ何も無く、手術もしていません。