![ちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3月に東北大学病院で、親知らずを抜く予約を口腔外科でしています。近所…
いつもお世話になっております。
3月に東北大学病院で、親知らずを抜く予約を口腔外科でしています。
近所の歯医者で紹介状を書いてもらって、何度か検査をしてこの日にしようと前回予約しました。
その時に体調が良くない時などは日にちの変更も出来ますと言われました。
コロナウイルスも流行し始めてきたので、今回はキャンセルして、また落ち着いたら予約し直そうかなと思ったのですが、その場合、何ヶ月も期間があいてしまったらまた近所の歯医者で紹介状をもらうところから始めないといけないのでしょうか?また、期間をあけてその頃また電話をして、予約取りたいというのがそもそも可能なのでしょうか?
もし、一旦キャンセルして、また予約取ったことあるよ〜とか同じような経験をされた方などいればよろしくお願いします🙇♀️
- ちゃんまま(2歳3ヶ月, 5歳8ヶ月)
![ちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんまま
【追記】
ちなみに、何度か検査をしてもらって、というのは大学病院でです。大学病院は紹介状をもって1度受診済みです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一度大学病院を受診し、抜歯に必要な検査をしているのであれば、近医を受診して紹介状を書いていただかなくても大丈夫です!
ただ、しばらく抜歯までの期間が空くともしかしたら採血は再度することになるかもしれません💦
麻酔の関係でなるべく新しいデータが欲しいと言われたことがあります。
-
ちゃんまま
回答ありがとうございます😊
また、質問に対して、紹介状不要なのか等的確な回答をいただきましたのでグッドアンサーにさせていただきました!
ありがとうございます!- 2月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私ならどちらかというともっとこれから流行しそうなので3月に抜いちゃうかもです💦
大きな病院はなかなか予約取りにくくないですか?
痛みがない、矯正をするわけじゃない、妊娠予定がないなら延期します!
![シロちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シロちゃん
数ヶ月あくと、また検査データ取り直しになったり、
親知らずが痛くなったりしたら、痛みが治まってからじゃないと抜歯出来ないので、
今のうちに私なら
抜きます
コロナが流行る前のいまのうちに。
![ちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんまま
皆様、回答ありがとうございました。
コメント