

ママリ
8月まではそうで、9月からは2020年の収入です。

だおこ
2020年の8月までは2018年の収入(2019年に課税されてる分)
9月からは2019年の収入(2020年に課税されてる分)
で決まります!

ママリ
違います。もう1年前ですね。
4月から半年くらいは2018年の収入に基づき、後半から2019年の収入に切り替わります。
年度途中のどこで切り替わるかは自治体によりますが、8〜10月くらいかと思います。

みんてぃ
2018年の収入
↓
2018年の収入を元に、2019年6月からの住民税が決定(会社員であれば翌年5月まで天引きされる)
↓
住民税を元に、2019年9月からの保育料に反映(翌年8月まで)
となるので、2020年4月から8月の保育料は2018年の収入で決まります。

りー
まとめてですいません💦
みなさん教えてくれてありがとうございました😭❤️
コメント