![えりなってぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の内定について、東京都の待機児童ワースト5区で内定を受けたが、不安がある。内定内容や生年月日の確認ができず、間違いが心配。住民票で確認すべきか迷っている。
保育園の内定について。
1歳と2歳の子どもの4月入所の内定を二次調整でいただきました!それも同じ保育園にです( ˙︶˙ )/!
二次調整で内定の電話を木曜日に区役所からもらってすごく嬉しくて舞い上がっていたのですが、東京都でも待機児童ワースト5に入る区でなおかつ私が休職中での4月入園申し込み、指数も低い上に1歳クラスと2歳クラスで倍率も高い年齢のクラスに2人同時に同じ園に入園内定って、本当は間違いなんじゃないかと不安になってきました…。
木曜日の朝に区役所から、夕方に保育園から健康診断と面接についての電話をもらいました。内定通知が郵送されるのですがまだ届いていないので、何歳クラスに内定されたかなど確認ができません。私が一番心配しているのは、生年月日の記入間違いです。
一次申し込みの待機通知を見ながら生年月日を記入したのですがとても不安です(´;ω;)
住民票などで確認した上で利用調整したのであれば確実なのですが、たくさんの子供たちの住民票と利用申込書を毎回確認するのかなー…
- えりなってぃ(6歳, 7歳)
コメント
![かなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなママ
申込書コピー取っていないのですか?
えりなってぃ
コメントありがとうございます!
コピー取っていないです💦
かなママ
そうなんですね💦
通知書来るの待ちましょう!
きっと杞憂に終わると思いますよ😊
えりなってぃ
かなママさんありがとうございます!その一言でとても楽になりました😭🙏