
コメント

さらい
うーん、やめちゃいましょう。母乳が一番なんてことありません。

ままり
私も混合から完ミにしました。
精神的にすごく楽になりましたよ!ミルクなら母親の食事に左右されませんし何より他の人(旦那さんや他の家族)にもあげてもらえます。

なつ
わかりますよ‼️
ミルクにするのって勇気いりますよね😭
ミルクでも大丈夫ってわかっているけど、やっぱり母乳の方が…悩みますよね💦
ストレスないのが1番よくないですよ‼️
私も混合から完ミになりました😁
完ミにするまで母乳拒否、哺乳瓶拒否が1ヶ月くらい続いて辛かったです😭
けど、ミルクで大きくなれてお互いにストレスなく過ごせるなら…と完ミにしました‼️
完ミにしてしばらくして哺乳瓶拒否もなくなってミルクの時間が苦痛じゃなくなりました😁
哺乳瓶を自分でもって飲む姿も可愛かったです❤️
今、1歳5ヶ月がとても元気に育ってくれています😍
私は母乳がだんだん出なくなっていたので張らずに完ミになったので対処法わかりません💦すみません…
-
u
やっぱり完ミにすると楽になるんですね!
勇気をだして挑戦してみます🥺- 2月22日

しょくぱん
上の子の焼き餅が凄くて退院直後から完ミになりました!
入院中は混合だったので多少は飲ませられたし、食事には気をつけなくて良いしいっか!って感じで...笑
1人目の時は母乳神話に翻弄されてなかなか完ミに移行できませんでした💦
ママが楽に楽しくできるのが1番です!
ミルクならパパや家族にもお願いできます😌
私もまだおっぱいが張りますがピークは過ぎました
張ってきたかな〜と思ったらちょっと楽になったかな?くらい搾乳して保冷剤でおっぱいを冷やしてました
-
u
ストレスはやっぱりダメですよね💦
頑張って挑戦してみます☺️- 2月22日

るる
全く一緒です😭
私の乳首のせいで…泣ごめんねごめんねしか思えなくて軽くうつ気味でした笑
搾乳機を購入し、今は搾乳した母乳とミルクでやってます!!でも最近母乳の出も悪くて仕事復帰して少し経ったら断乳して完ミに変えようかなーーって思ってます😂
旦那にも相談してお金かかるけどそーするって2人で決めました!!ほほえみが母乳に近い成分らしいのでキューブタイプを重宝してます。
搾乳機で搾乳する時間を空けていたら自然と量が減りましたし、はらなくなりました!(私の場合寝不足で寝まくってたら搾乳するの忘れてて減ってしまっただけですが…😂)
-
u
そうですよね💦
お金はかかってもやっぱりストレスがないほうがいいですよね😭- 2月22日
-
るる
ストレスない方がいいです〜😭
母乳を直接あげてあげられないってほんと悲しいですしストレスです泣
割り切ってからはうつ気味だったのもほとんどなくなり元気に毎日過ごせてます!- 2月22日
-
u
そうなんですね!
私も挑戦してみようと思います☺️- 2月22日

退会ユーザー
私もはじめ混合でしたが、陥没乳頭でなかなか赤ちゃんが吸えず、搾乳して飲ませてましたがストレスになってしまい、1ヶ月程で完ミにきりかえました。ミルクにしてから気持ちに余裕が持てるようになりましたし、家族に任せられるし、いいことばかりです!
張ったときは絞りすぎない程度に少しだけ絞ったりしてたら、徐々に張らなくなりました!
-
u
そうですよね!
気持ちが楽になり挑戦してみようと思いました!
ありがとうございます☺️- 2月22日
u
そう言ってもらえるとすごく楽になります😭