
昨日耳鼻科で点鼻薬をもらい、熱が38℃あり、腰も痛い。妊娠中の発熱が赤ちゃんに影響するか心配。経験者のアドバイスをお願いします。
一昨日から鼻の調子が悪く、花粉症かと思って昨日耳鼻科に行って妊婦でも大丈夫なお薬をもらって点鼻薬をしたら鼻水は治ったのですが鼻の奥のだるさが取れず寝込んでいたら熱を測ったら38℃ありました
同時に腰がものすごく痛くて仰向けでも横向きでも痛いままでした
一晩寝て熱は下がったようなのですが
赤ちゃんが心配です…
妊娠中発熱しても赤ちゃんに影響はないものでしょうか⁇
経験された方いらっしゃいましたら教えてください‼︎
- めろん(生後10ヶ月, 3歳0ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

みぃ
妊娠中38度出たことあります!

りっか
妊娠中に38℃の熱ありますよ。念のだめに病院に行きインフルエンザの検査してもしてみたらインフルエンザではなかったです。でも、血液の数値が高かったので検査入院しましたよ。
-
めろん
赤ちゃんに影響はありませんでしたか⁇
前回稽留流産を経験してるので不安で💦- 2月22日
-
りっか
赤ちゃんには、影響はありませんでした。
- 2月22日
-
めろん
その言葉を聞いて安心しました(^^)
ありがとうございます😊
これから自己管理気をつけたいと思います‼︎- 2月22日
めろん
赤ちゃんは元気でしたか⁇
みぃ
大丈夫でしたよ😊
めろん
そうなんですね‼︎少し安心しました(^^)
前回稽留流産をしてしまったのですごく不安で💦
私も赤ちゃんを信じたいと思います‼︎
ありがとうございます😊
みぃ
私も2人目妊娠前に稽留流産しました😭😭
めろん
そうなんですか‼︎
言葉にならないくらいすごく辛いですよね…
もうあんな経験したくないです(>_<)
これから自己管理気をつけます‼︎