
最近支援センターに行っていないけど、風邪やインフルの流行を心配しています。皆の地域では支援センターの人数は少なめですか?
風邪など流行り始めるかなと思い、12月頭から支援センター的なところに行っていません。
ですがそろそろ行きたくなってきました💦
やはり3月もインフルや風邪はそれなりに流行っていますよね?
皆さんの地域の、最近の支援センターの人数は少なめですか?😌
- こちゃ♡(6歳)
コメント

あーか
インフルや風邪というよりコロナの影響で例年より少なめって聞きました!

けろけろ
お昼からがもともと少ないので
昼から行ってます!
イベント以外は少なめに感じます🙌
しかし、何故か人がいない日は全然いないのに
何かあったの?ってくらい集まる日もあって
不思議だねーって言ってます🤣
-
こちゃ♡
なるほど◎
いつから行こうかなぁと悩みます💧💧
集まる日はなぜか集まりますよね!- 2月22日
-
けろけろ
うちは田舎なので
結局気にせず皆さん来てます😅- 2月22日
-
こちゃ♡
そうなんですね☆
羨ましい😊- 2月22日
-
けろけろ
早く安心して遊べる時期が来て欲しいですね🙌
- 2月22日
-
こちゃ♡
本当にそうですよね😵💦
- 2月22日

2児母
ずっと引きこもってましたが毎月恒例の助産師さんの育児相談の日だったので昨日上の子と行ってきました。
ほとんど0.1歳しか来ないし手洗いうがい徹底させたらまだ大丈夫かなぁと思い…
実際結構来てましたよ!
来たら名前を書く紙があるんですが、普通にイベント以外の日も皆さん来てました。
知ってる名前の人も結構いて、スタッフさんと話しましたが皆さん結構この時期でも普通に来られてるみたいです。
お母さんもマスク無しの人が半分以上でした。
-
こちゃ♡
なるほど!
詳しくありがとうございます😊
意外と来ているんですね。
3月になって、暖かくなってきたら行ってみようかなぁ。- 2月22日

かつまん
私が行っているところは、入る前に検温とアルコール消毒をすることになっていて、体温高かったら咳とかの症状ないか確認となってました😊
だからか、普通にいつもと同じくらい賑わっています💡
結局ママや子どもが気をつけていても、パパが通勤とかでもらってくる可能性の方が高いからみんなあまり気にしてないみたいです😅
-
こちゃ♡
その対策いいですね!
気持ちよく遊べる😊
そうですね、パパがもらってくる可能性大です💧- 2月22日

ライチ
最近めっちゃ多いです!
-
こちゃ♡
最近多いんですね!
そろそろみんな行きたくなってきたのかな。。- 2月22日
こちゃ♡
コロナもありますよね。
例年より少なめですか😵