
スイマーバって便利ですか?一緒に入れない時に使いたいのですが...どうなんでしょうか
スイマーバって便利ですか?
一緒に入れない時に使いたいのですが...
どうなんでしょうか
- もも(5歳4ヶ月)
コメント

a.u78
私は1人でお風呂入れるとき使っていましたが、首座りはもちろん腰も座らないと着脱が難しいかもしれないです。

のんびりママ
水への抵抗感がなくなったり
全身運動できるので
いいみたいです🤔
使ってましたが入れない時などはよかったです😉
楽しそうに足を動かしてました笑
そのお陰かよく寝てくれました☺️
デメリットは事故もあるみたいですが安全に使ってたら大丈夫と思います。
-
もも
そうなんですね!
- 2月22日

退会ユーザー
うちはあってよかったです☺️
上の子が一時期運動不足からか
寝るのが遅くなった時があったんですが
スイマーバを使いだして、お風呂で沢山動くようになって
寝てくれるのが早くなったので助かりました☺️
-
もも
ありがとうございます
- 2月22日

はじめてのママリ🔰
本人すごく楽しそうにプカプカしてたくさん体動かしているので買ってよかったな!とは思います!
ただ浴槽に息子だけ入れて自分は椅子に座って手だけ浴槽に入れてみてもなんだか怖いのでやれないです😰
-
もも
ありがとうございます
- 2月22日

はじめてのママリ🔰
これ使いだしてから朝まで寝るようになりました!
そして生理の時にお風呂入れるのに重宝してます😊
デメリット、というかもしかしたらつけられるのを嫌がる子もいるのかな?と思います💦
-
もも
おー!すごいですね
- 2月22日

ゆいまま
事故が一定数あるので注意が必要なことと、娘はそれなりにお値段するのに嫌がって全く使えませんでした😭
ぷかぷかしている赤ちゃんかわいいですよね✨

ころころ
便利さはないですね。
着脱が面倒くさすぎて、、、。
あれは気合が入った時に、子供の発育のために、よいしょと重い腰をあげて行うものです笑

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
私は、めちゃくちゃ便利です☺️
着脱が〜と書かれてる方もいますが
膝立てて座ってその上に
赤ちゃん乗せて
両手でスイマーバ広げて
赤ちゃんの首に!で、
着脱も簡単にできます( ´﹀` )
デメリットは感じたことないですよ✨
もも
なるほどー