
結膜炎、アデノウイルスにお子さんがかかった方!うちの子が先週アデノウ…
結膜炎、アデノウイルスにお子さんがかかった方!
うちの子が先週アデノウイルスに感染したんですが
その時から血の涙が出たり白目に血の塊?みたいなのが
結構大きめにあるんですが経験ある方、わかる方いらっしゃいませんか?🥺
- あすか(3歳10ヶ月, 6歳)

ママリ
去年アデノウイルスにかかりましたが、血の塊とかはできなく、目やにだけでした!
個人差あるとおもいますが。
眼科行った方がいいと思います!
結膜炎、アデノウイルスにお子さんがかかった方!
うちの子が先週アデノウイルスに感染したんですが
その時から血の涙が出たり白目に血の塊?みたいなのが
結構大きめにあるんですが経験ある方、わかる方いらっしゃいませんか?🥺
ママリ
去年アデノウイルスにかかりましたが、血の塊とかはできなく、目やにだけでした!
個人差あるとおもいますが。
眼科行った方がいいと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
ママの抱っこでは泣き止まないのに、、 産まれてから1ヶ月間、新生児期はほぼワンオペで自宅で夫と3人で過ごしていました。 1ヶ月健診が終わり、実家に里帰り中ですが、子供が泣いたとき、父や母がだっこすると泣き止む…
今度小1になる娘の習い事について 皆さん習い事始めさせたキッカケ教えてほしいです! 娘は→スイミング1年 英会話1年 で辞めています🤣 どちらも保育園から習わせてもらえるシステムです。体験行かせて娘がやりた…
生後3ヶ月(早産で生まれたので修正1ヶ月)の息子がいます。いま体重4キロくらいで、1日6.7回授乳しています。完母です。 最初の2ヶ月はNICUに入院していたのでずっと搾乳してました。退院してからは母乳過多気味で、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント