![みょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹や下腹部に痛みがあり、生理痛のような鈍痛も感じています。胎動は通常通りです。病院に行きたいが、旦那が不在で持ち合わせもないため、後期によくある症状かどうか来週の検診で相談する予定です。緊急なら教えてほしいです。
前駆陣痛ってどんな痛みですか?
ネットで調べてもイマイチぴんと来ません🤔
そろそろ日付が変わるのですが
今日のお昼頃から
お腹が張るのでずっと横になっていました
トイレや水分補給にだけ起きる形で過ごして
いたのですが立ち上がったり歩くと下腹部が
ピリピリと張っている時特有の痛みがあります
それから夕方頃から夜まで
寝てしまいご飯に起きてお風呂に入りました
ご飯中も下半身を動かすと下腹部が痛み
お風呂に入ろうと歩くもまたも張っているような
得意な痛み(我慢できる程度ですが不快でした)
長いなー……と思いつつ
お風呂からあがったら今度は腰や下腹部が
生理痛のような鈍痛_| ̄|○💦
さすがに「えー鈍痛痛いし辛い」と思い
髪も乾かさず横になってます
胎動はいつも通り激しいです
病院に行きたいのですが
ちょうど旦那が出張でいなくて
持ち合わせもなく来週検診なので
後期によくある症状なら
その時に相談しようと思ってます
緊急なら教えてほしいです_| ̄|○
- みょん(4歳10ヶ月)
コメント
![あん♡そう♡よう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あん♡そう♡よう
陣痛の様な気がします💦
間隔測ってみましたか??
![咲夜翼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲夜翼
長女の時は臨月らへんに少し、
次女の時は8ヶ月から臨月までありました。
私の場合、
次女のとき、
続きすぎて、
夜中12時くらいから、一定時間続くんです。
生理痛の鈍痛みたいなのが。
でも二時間くらいしたら治まるを繰り返してました。
しかし、
ある日突然、
前駆陣痛だと思ってたのが
いきなり本陣痛になり、おしるしがでてきて、
病院歩いて行ける距離だったのに、
お産が進みすぎて道端出産になりかけました😅😅
スパンが短く早くで、全く気づけず、旦那に走ってタクシー呼びに行って貰いました😅😅
痛みが引かなかったり強くなったり、
なんかいつもと違うなーって事があるといいのですが😅😅
そのときは、長女がめちゃくちゃ泣き叫んでて、
ちょっとあれ?と思ったときの出来事でした😅😅
-
みょん
私も前駆陣痛は臨月頃のとくに後半に!と思っていたので
ただ張っているだけかと思いました😭
でも8月からある方もいるんですね!
しかも8ヶ月から臨月は長い😱……
2時間どころかずっと痛いです
途中眠っちゃいましたが🤧…
まだ今日のお昼からの出来事で
どのくらい続くのかわかりませんが間隔測ってみたり注意深く様子見たいと思います😦💦- 2月22日
![はなちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなちゃん🔰
定期的にきているようなら陣痛の可能性ありだと思います。
横になってしばらくすれば落ち着くのであれば前駆陣痛かと思いますが、週数的に早すぎるので現在の状態を産院に電話して伝えたほうがいいと思います。
-
みょん
今日初めてこのような症状になり間隔など測っておらず、他の方にも言われたように次きたら測ってみようと思います😭
それが、横になっても落ち着いてるような感じはなく
むしろ横になっていても張っている感じがあります🥺
でも立っていたり歩く動作よりは横になっていた方が楽です🥺💦
そうですよね31週ですし
まだお腹にとどめておきたいです🥺
お腹の子はのんきにさっきからしゃっくりしてるのですが、初めてて分からないことだらけなので電話してみます🥺- 2月22日
-
はなちゃん🔰
もう少しお腹にいてほしい時期なのでずっと痛みがあると不安ですよね😢
いつもと様子がちがうのであれば夜中だろうが産院に電話をして相談してみるのが一番安心かと思います😊
その時に旦那さんが出張で今いないことや、持ち合わせが今ないことなども一緒に伝えてみてください。
私は一人目の時に、膣に静脈瘤ができると知らず何かぼこっと膣にあるのに慌てて電話をし、へその緒の可能性もあるからと、救急で見てもらったことがあります😅
それでも先生は、深夜に呼び出してしまったのに出産は何があるか分からないから慎重すぎるくらいのがいいと危険がなくてよかったと言ってくれました(^^)- 2月22日
![かのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かのん
私も前駆陣痛は30週頃からありました!お腹全体がきゅーっと張る感じでしたよ!
ちなみに本陣痛は生理痛みたいな痛みでお腹が張って痛いのとはまた違ったのですぐにわかると思います☺️
-
みょん
意外にもこの時期から前駆陣痛ある方がいてびっくりしました😭
他人事じゃないですね!聞いといて良かったです😭
正直
つんつん☞して固くなっている感じに気づき張り自体もイマイチすぐに分かりませんでした🥺💦
本陣痛とはまた痛み方が違うんですね!とても勉強になります😦
産んだばかりという事もあり参考になりますありがとうございます☺️💓- 2月22日
あん♡そう♡よう
そろそろ前駆陣痛あってもおかしくは無いですし、たまになら前駆陣痛かもしれないですね😣
みょん
え!これが噂の前駆陣痛って痛みなんですか😭💡
全然分からなくて困っていたので助かります😭
そもそも痛みには昔から強くて、前駆陣痛自体ももっと痛いのかと思っていました🧎♀️
しかもこの週数でも前駆陣痛ってあるんですね!勉強になります🥺
前駆陣痛かもよくわからなくて間隔は測ってないので一度張りや痛みが落ち着いたら次測ってみます🥺💦
あん♡そう♡よう
私も痛みに強い方なんで、先生に張ってますねぇ。って言われても分からなかったです😅
でもお産間近の本陣痛はもっと痛いのでわかりますよ😭👍
定期的な間隔で10分以内から、まだこの週数では早いので病院に電話しないといけないです😣
みょん
そうなんですね🥺💦
ちなみに間隔を測る時って
アプリなどは入っているのですが
張り出してから☝️🏻STARTですか?
張って鈍痛がきてから☝️🏻STARTですか?
🥺💦
あん♡そう♡よう
張るのはけっこう増えてくるんでカウントせず、キューって痛くなってきたらですね😣
みょん
そうなんですね!わかりました😱💓
ご丁寧に何度も情報いただきありがとうございます😭✨
今、横になっていたら落ち着いたので今日、明日また様子見抵抗と思います( •̀_•́)💓