![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に呼吸が苦しくなり、過呼吸になることがあります。貧血の可能性もありますが、横隔膜や肺への赤ちゃんの圧迫も考えられます。対処法を教えてください。
現在妊娠9ヶ月、32週です。
妊娠8ヶ月のときぐらいから突然呼吸が苦しくなって過呼吸手前みたいになったりすることが多くてしんどいです。横になってても座ってても立ってても突然きます。
入院中なので、看護師や先生にも言ってみたんですが、貧血のせいかな?ってことで鉄剤処方されたんですが、効果なくて。
赤ちゃんに横隔膜や肺が圧迫されてるから仕方ないね…と、どうしようもないみたいです😭
同じような方いますか?しんどくなったらどう対処してるか教えて下さい😭
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月, 21歳)
コメント
![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★
口を小さくしてふーふーしてました😊こればかりはどうしようもないみたいで、、、早く出てこいと願うばかりでした😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じ週数です☺️
私も最近息切れ 動悸少し歩いただけで凄いです💦
座ってもしばらくおさまらず、息するのも苦しくなってきます
過呼吸になるのが怖いので、吸ってはいてを細かくしてます💦
あと水分をとってます💦
-
はじめてのママリ🔰
息切れ動悸苦しいですよね😭
座っても寝ても辛いし
水分取るのがいいんですか?
妊娠してから頻尿になったのでなるべく水分控えてました😥
お白湯ぐらいなら、のんでみようかな!- 2月22日
はじめてのママリ🔰
細く長く息する感じですかね?産むまでは仕方ないですよね…
★
長くはあまり意識していませんでした🤔なんか自分の落ち着く速さを見つけてました😊