※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A.j
子育て・グッズ

イライラを抑える方法について相談です。

グズグズすぎて、なにもできんし抱っこマンやし、、、
イライラします。

怒りそうで、手が出そうでこわいです。

みなさん、こういうときイライラの気持ちどうやって抑えてますか?

コメント

みゆ

お水をのみます🥰 
あとは、うたをうたう笑

  • A.j

    A.j

    回答ありがとうございます😊

    してみます!
    歌歌ってるんですね!笑
    たしかに、いいかもです😊

    • 2月21日
a

深呼吸したり外に連れ出したり
後はギャンギャン泣く時ってそのあとグッと成長するらしいです。メンタルリープで調べてみてください💡

あと以前ママリで見かけた回答で素敵!と思ったのですが、タコの知能指数って3歳児並みらしくて、どんなに泣こうが暴れようがこいつタコ以下やって思えば怒りが収まると聞き私も手に負えない時はタコ以下🐙と思ってます💦

  • A.j

    A.j

    回答ありがとうございます😊

    そうなんですね💡
    成長するんですね!
    勉強になりました!
    調べてみます!
    ありがとうございます😊

    タコってそうなんですね!
    そしたらネコとかと一緒なんですね!へー!おもしろいですね😊

    たこ以下、笑
    そう思えるようにします!

    • 2月21日
08fu

一度別の部屋に連れて行って、イヤホンで自分タイムですかね!!
安全確保しておけば泣いても死にはしないので!!
枕を壁に投げつけたこともありますよ!

  • A.j

    A.j

    回答ありがとうございます😊

    イヤホンないで買います!

    そうですよね😖
    でも、前怒ってそしたら過呼吸になりそうなくらい泣かせてしまって怖くなっちゃいました💦💦
    最低ですよね。。
    枕!子供びっくりしなかったんですか?
    でも、いいですね!
    すっきりしそうです、笑

    • 2月21日
はじめてのママリ

しないといけないことが家事や料理ならそれは放っといて子供と遊びます😊家事料理でもしないと着る服がなくなっちゃう!とかで絶対しないといけないレベルだとグズグズの声をBGMだと思って好きな音楽イヤホンで聞いて現実逃避しながらやることやったり好きなスイーツ食べたり、自分の好きなことします😊なかなか難しいけどできるだけストレス溜めないのが大事ですよね😢ちなみに私の息子はグズグズのとき、私が息子以上に号泣するフリすると心配してかピタリと泣きやみます(笑)

  • A.j

    A.j

    回答ありがとうございます😊

    家事や料理は寝てる時や起きてたら様子みながらや泣かせながらしてます。

    すごい。グズグズの声がBGMとしてなんて私にはまだ無理です💦

    いいですね!スイーツ!
    そうなんですよね、、でも溜まりますよね😖

    私も、無理になって息子と一緒に泣いてたら息子がびっくりしたのか泣き止んでました!

    • 2月21日
kulona *・

人の怒りは6秒だと聞いたことがあって、爆発しそうになったり瞬発的に感情が膨れ上がった時は大きく息を吸って、6秒吐きます☺️

嘘だと思いながら試したら、意外と落ち着きますよ🙆‍♀️

  • A.j

    A.j

    回答ありがとうございます😊

    そうなんですね
    勉強になります🧐
    してみます!

    ありがとうございます❣️

    • 2月21日