

退会ユーザー
引っ越す前日に挨拶周り行きました☺️
明日引っ越してきます○○です。
引っ越しは何時~の予定でうるさくなるかと思います。
すみません。
よろしくお願いします。
って言ったと思います🤗

りん
私は時間指定なしにしたので前日しか引っ越し時間わからないので...
引っ越した後に、引っ越してきた○○ですって
挨拶行くつもりです(^-^)

しまほっけ
日曜日で良いと思いますよ👍
むしろ、引っ越し前の方が良いと思います😃
予め、煩くする(引っ越し時に出ちゃう音含む)事を謝っておいた方がスムーズなので😆

初めてのママリ
私も7月にマイホーム完成なので挨拶回り気になってました!ママリ見てると皆さん日曜日とかに行く方いらっしゃるみたいです。なので私も日曜日に挨拶回りしようかと考えてます。ちょっとしたお品持って。

退会ユーザー
挨拶される側としては、当日より早めに教えてもらった方がありがたいです!
当日に、これから引越し作業でうるさくしたりお邪魔になることが~って言われても、急過ぎて対応しきれないですしね( ¨̮ )
なんなら1週間前でも良いぐらいですよ(ง •̀_•́)ง

まる
うちも引っ越し日が月曜日だったので、日曜日に挨拶まわりしました☺️
ただ、うちが越してきた場所は隣組の組長さんが一緒に挨拶まわりするのが決まり?だったので、
(隣組メンバーがどこからどこまでなのか、紹介する意味もあったようで)
後日、まわっていないお宅だけ組長さんと一緒にまわりました。
建設会社さんからは、組長さんではなく区長さんのお宅しか教えてもらえなかったので、挨拶にまわったご近所さんから組長さん宅を紹介して頂きました😭💦
うちは両隣は新築ですが、周辺は昔から住んでいらっしゃる方が多い田舎の地域に越したので、もしかしたら特殊かもしれませんが💦
同じような田舎に引越しなさるなら、組長さんとか決まり事とかがあるかもなので、一番近いご近所さんに挨拶がてら聞いてみた方がいいと思います☺️
-
まる
ちなみに、何時に行っても生活時間が違うのか、いらっしゃらない方も結構多くて💦
朝早くから畑にいってるのかな😭?
2回行って留守の時はお手紙書いて投函しておきました!
うちも2tトラックの予定が、引越し業者の都合で当日、倍以上大きいトラックでの引越し作業となってしまい😢
トラックが大き過ぎて家の駐車場まで入れず、大通りを塞いでしまったので、早めに挨拶しておいて良かったです💦
御挨拶は1週間でも2週間でも、早い方がいいですよ☺️
シフト制で働いてらっしゃる方もいるから、平日、休日はあまり関係ないかもです💡- 2月21日

ゆみ
うちは引っ越しから1週間以内の土日に、先日引っ越してきました、よろしくお願いしますって感じで行きました😊
ご近所さんにさ地鎮祭後や上棟の時も挨拶されてるかと思うので引っ越しの挨拶は越してきてからでもいいかなと思います!もし周りに高齢の方とかいらっしゃるようなら三隣亡と仏滅等は避けるなどお日柄とかも気にされた方がいいかもしれません。
コメント