
病院での血圧が高めで不安。お産時の血圧上昇が心配。先生からは病院で高くなるだけで問題ないと。同様の経験をした方の話が聞きたい。
臨月に入って不安がたくさんです。。😢
私は元々白衣恐怖症の気があって、病院で血圧測ると高めに出てしまいます。。
なので、お家で毎日測るようにしていて、
お家では115/75ぐらいが最近の平均です。
でも、産むのは病院だし、
お産の時に血圧が高くなり過ぎてしまったら
どうなるのか不安で今日先生に聞きましたが、
「本当に高くなってしまったら総合病院に緊急搬送だよ!」
って言われて、
「お家でも測ってて、140/90上回ったらすぐに連絡してね!」
って言われました。
先生曰く、
尿タンパクも出てないし、お家での数値も問題ないので、
病院で測ると高くなっちゃうだけだね〜と軽く言われたのですが、
それが不安なんです😢
病院でも家ぐらいの数値を出したい!って思えば思うほど
結果にドキドキして高くなっちゃうし‥
同じような方で、無事に赤ちゃんを出産出来た方に
いろいろお話聞きたいです😢
- ちぃみぃ(5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
測ってるときに何度か大きく深呼吸してみてください。
少し値が落ち着く可能性がありますよ😊

はむ
私も白衣高血圧でした😂カルテにも書かれてました😅
家だと高くないのに、病院来ると140超えばっかりで💦
同じように尿タンパクも出てないし、家でも問題ないなら病院でだけ上がっちゃうんだね、と言われました😂
こればっかりは本人の体質なのでどうしようもないです😅私は深呼吸も効果ありませんでした。更に焦ってしまって😅
でもいざお産が始まったら血圧の事なんか考えてる余裕もなく、何事もなく無事に出産しましたよ😃
出産後はホッとしたのか、いつもの血圧に戻ってました。
-
ちぃみぃ
わ!同じですね😭
そうなんです、深呼吸してもドキドキが伝わって、
あ、高くなっちゃう‥って余計ドキドキしちゃうんです💦
でも確かに、言われてみればお産始まったら痛みで血圧のことなんて考えてられないですよね、きっと🤔
同じ境遇の方のお話が聞けて勇気が出ました!
予定日まで家での測定も欠かさずやって、もう腹括って産むしかないですね!
貴重な体験談、ありがとうございます😊- 2月21日
-
はむ
いえいえ、私と全く同じ方がいたので思わず笑ってしまいました😅
大丈夫ですよ!結局最後の健診まで血圧高かったんですが、陣痛来たらそんな事頭からふっとんでました😂
結構何とかなるもんです!頑張ってくださいね!- 2月21日
-
ちぃみぃ
ほんと、全く一緒で私は安心しました🥺笑
ちなみに私もカルテに書かれてます😅笑
そうですよね!きっと今までに味わったことのない痛みですもんね💦それはそれで怖いですが‥😭
ありがとうございます!
出産、頑張ります😊😊- 2月21日
ちぃみぃ
深呼吸したり、上がってく数字を見ないようにするんですけど、もうドキドキが止まらなくて😭
こんな自分が情けないです。。涙