※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーー
子育て・グッズ

2歳児に果汁100%の小さいゼリーをあげるのはいいでしょうか?デザート感覚でたまにあげる程度で大丈夫ですか?

2歳児のゼリーについてです。
果汁100%のいろんな味の小さいゼリーってあげる方がいいんでしょうか?
それでフルーツが補えてると思えなくてあまりあげたことないんですが、、、
食後にデザートもあるんだ!頑張って食べよーって思わせるくらいの気持ちでたまに出す感じですか?

コメント

ひーこ1011

同じ歳の友達と集まって遊ぶ時とかは大袋のゼリー持っていってみんなで分けたりします。
子供は甘いもの好きですし、毎日食べなきゃ!てルーティンになるのも困るのであえて日常的に食べさせなくても良い気もします👍

  • ゆーー

    ゆーー

    ありがとうございます❗
    何か特別な日などにしてみようと思います☺

    • 2月21日
かなぶん

私は今のところ病気して食欲がないときの特別にしてます。
あと出先で出されたらあまり神経質にならずあげます。

全部食べたらゼリーあるよ!はうちでは逆効果で、聞いた瞬間ゼリーゼリーゼリー!になってしまって食べるまで気が済まなくなるのでご褒美にはまだ出来ません…😅

  • ゆーー

    ゆーー

    ありがとうございます☺わざわざあげる必要はないですね。
    風邪のときは買ってみようと思います。確かに、、昨日外食で出たゼリー真っ先に手にしてました笑

    • 2月21日