
保育園について、迷っています。上の子です。長くなりますがお付き合い…
保育園について、迷っています。上の子です。
長くなりますがお付き合いください。
ただ今小規模保育園に通っており来年度から3歳児クラスになり
転園になります。
今通っている保育園(認可)には分園?がありそちらは認可外保育園です。
そして園長先生の息子さん(現在副園長時期園長)が私の旦那の後輩、奥さんが私の友達です。
去年4月からの入園になるよう家から近い私も通っていた認可子ども園に入園希望を出しました。
そちらは今の小規模園に通う前に入園希望を出した所、入園できなかった園になります。3歳児からはわりと空くみたいで今回入園できることになりました。
そこで、希望を出した認可子ども園に入園するか、
信頼のできる認可外ではありますが今通っている園の分園に行くか、、
まだ迷いがあります。
認可外の方は今通ってる園も近くて散歩がてらに認可外の方へ遊びに行き、庭でみんなで遊んでいるみたいです。
なので先生方にも会えるし夏祭りや運動会も認可外の方と合同で今までしていました!
なので認可外に行っても運動会や夏祭りなどイベントは今まで通りなので楽なのもあります。
希望を出した園は私も通っていましたし、最近こども園になり
気になっています。
距離ですが、希望を出した園は車で1〜2分
認可外の方は車で6〜7分程です。
みなさんならどちらにしますか?
本日希望を出した園の入所承諾通知が届きまして、辞退する時は早めに役所の方へ連絡しなければなりません。
- 🫶
コメント

ままりん
わたしなら心機一転、希望を出した方に入所します!!
認可外だとまた下のお子さんが入所する時に保育料なども高くないですか??
そひて家から近い方が絶対いいと思います〜❤︎
気になってた園だしぷんちゃんさんが通われてた園なら懐かしみもあり良くないですか?❤︎
例え認可外に決めて、何か気になることがあった場合、やっぱり希望出した方にしたらよかったかな?など後悔するかなー?と。

ひなまま1024
私も転園がいいと思います。下の子が同じ子ども園通えると後々楽かと思います。
-
🫶
コメントありがとうございます!
やはり下の子の事も考えると認可の方が良さそうですね!!
色々考えた上で希望の園に決めようと思います!
ありがとうございました( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾- 2月21日
🫶
コメントありがとうございます!
そうですね!たしかに下の子が保育園行く時の事も考えると認可の方がいいですね!!
近いのもですし、前から希望していた保育園なのでそちらにしようと思います!
お友達とも先生とも離れるのは寂しいと思いますが、また違うお友達作るのもそれも成長の上で大切な事ですもんね😊
コメントいただけてとても良かったです!
ありがとうございます( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾