※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もん
子育て・グッズ

2歳の子がいます。夜、なかなか寝ようとしません。みなさん、どうしてますか?

2歳の子がいます。夜、なかなか寝ようとしません。みなさん、どうしてますか?

コメント

mamamama

お昼寝が長かった〜とかありますか??
うちは部屋を真っ暗にして強制ネンネさせてました笑

  • もん

    もん

    お昼寝が長いときもあります。が、短くてもしてれば、やっぱり寝ようとしないんです。眠たいのに、布団の部屋に行きたくなくて、大抵抗…。

    • 5月21日
deleted user

うーん、お昼寝の時間が長いとか
ですかね。。

  • もん

    もん

    長い日も多いです。夜、あんまり眠れてないのか、昼寝の方がぐっすりなんです。

    • 5月21日
空色のーと

うちは、お昼寝無しで夜7時に就寝させてます(*^^*)

主様のお子さんは、お昼寝何時にどれくらいされますか??

  • もん

    もん

    お昼寝もなかなかしなくて、2時頃にやっと寝てくれます。そうすると今度は夕方まで起きなくて、無理に起こすとギャン泣きで…。とほほです?

    • 5月21日
  • 空色のーと

    空色のーと

    でしたら、この際お昼寝を止めてみてはどうですか(*^^*)?

    • 5月22日
  • もん

    もん

    ありがとうございます。そうですね。ちょっとやってみます。

    • 5月22日
OT.IC♡mama

うちもそうです(´・ω・`;)
生まれた時から中々寝ない子で
1歳超えても昼寝は1時間したら
良い方かなってぐらいで3歳の
今はほぼほぼ昼寝なんかしなくて
寝ても2時、3時にやっと寝て
起こさんかったら夜まで寝ます…
夜も私が先寝てしまってたら
夜中1時、2時とかまで平気で
起きて遊んでます( ゚д゚)
元々睡眠時間短いみたいで
短時間でもぐっすり寝れるのか
10分寝ただけでも夜寝なく
なったりします(´-ω-`)
どんだけ疲れさしても早く起こして
ってしても変わりませんでした…
うちは早く寝て10時なので…
理想は9時、9時半には就寝って
感じなんですけどダメです(´._.`)
保育園も行ってないんでうちは
それも原因で体力有り余ってるん
やろな〜とか思います( ´•ω•` )
9時には寝てるとか聞くともう
羨ましいのと、自分が情けなく
なります(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)もう毎日寝かす
のに苦労して疲れます。笑
答えになってないですね!
すいません(´;ω;`)

  • もん

    もん

    ありがとうございます。すごくよく似てます!保育園に行ってるつもりになって、朝早く起こして、外遊びもしっかりして…と思うけど、ハードルが高い……>_<…

    • 5月22日
  • OT.IC♡mama

    OT.IC♡mama

    わかります!
    毎日公園連れて行ってるママさん
    とか凄い尊敬します( ´•ω•` )!
    うちはお昼寝なしになってからは
    夕寝してしまうので夕寝しそうに
    なったら無理矢理起こしてお風呂
    入れてからご飯にしてってしたら
    早く寝る事多いです( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎"
    もしそれされてても寝ないので
    あれば真っ暗の部屋で寝たフリ
    してみるとかどうですか?
    うちは寝たフリしたりしたら
    寝るときもあります\( ˆoˆ )/
    後は日中めっちゃこちょこちょ
    しまくって笑かしまくった時は
    早めに寝るような気がします!笑

    • 5月22日
riiiii

お昼寝をしないとぐずってしまうのでしょうか?
もし、泣いたりしないならお昼寝をなしにしてもいいかもしれません( ˊᵕˋ* )
我が家は2歳からお昼寝なしで毎日19時就寝です。

  • もん

    もん

    ありがとうございます。お昼寝なしは目からウロコです。試してみます!

    • 5月22日