退会ユーザー
朝起きるのが早いのでお昼寝長めにして寝るのを20時くらいにしたら夜起きないですかねー
うちは朝は8時に起きてお昼寝は20分で夜は20時過ぎに寝てます。
大体トータル13時間になるようにしたらいいみたいなのでうちはお昼寝で調整してます
退会ユーザー
朝起きるのが早いのでお昼寝長めにして寝るのを20時くらいにしたら夜起きないですかねー
うちは朝は8時に起きてお昼寝は20分で夜は20時過ぎに寝てます。
大体トータル13時間になるようにしたらいいみたいなのでうちはお昼寝で調整してます
「生活リズム」に関する質問
昔仲良くしてた友人から2年ぶりに会おうと連絡が来ました。しかも早く会いたいみたいなので、おそらくマルチとかの勧誘だろうな、、と思っていますが、何か角の立たない断り方ないでしょうか? 以下、全て伝えました ・…
3人子育て中の4人目妊娠中です🤰 ここ1週間近く旦那と会話が一切ありません。 朝も5時出で帰りも21時過ぎで 私も寝かしつけと同時に寝落ちしてしまってて 夜中変な時間に起きる生活リズムの為 仕方ないと思いつつも少し…
10ヶ月の男の子です。朝の離乳食を食べてくれません。来月から保育園に入る為、朝の生活リズムを作ってるところです。 どっちも出勤が早い為、、、 5時50分起床 6時〜6時半離乳食 6時半〜ミルク150mL という流れなのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント