
自転車で送迎したいが、夫は危険と言い、朝は自分がベビーカーで行くから迎えだけ行けと。帰りは疲れるので自転車で送迎したい。どうすればいいでしょうか。
保育園の送り迎えについてアドバイス下さい!!
4月から保育園に預けて復職します。
家から保育園まで徒歩20分あるので私は自転車で送り迎えしたいと考えています。
ですが、夫が自転車は危ないし自転車のる距離じゃないと言い出しました。しかも朝の送りは自分がベビーカーで行くから私には迎えだけ行けと。
ベビーカーで送っていかれると私もベビーカーで帰らないとなりません。帰りは疲れてできれば歩きたくないし1分でも早く家に着きたいと思っています。夫的には協力しているつもりなのでしょうが、余計な事をされている気もします。
皆さんこの場合どうされますか?
帰りはベビーカーになるけれど夫に送りはしてもらった方が楽でしょうか。それとも自分で自転車で送迎した方が楽でしょうか。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

Chan♡
旦那さんベビーカーで送ってくれるのありがたいですね😭
私も20分かけて保育園毎日送り迎えしてますが、結構慣れます!

はまぐり
なぜ帰りもベビーカーで行かなければいけないのでしょうか?旦那さんに朝送ってもらって自分は帰り自転車で迎えに行くことは無理なんでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
朝保育園にベビーカーを置いていくつもりみたいなので、帰りは乗せて帰らないとなりません💦
- 2月20日
-
はまぐり
なぜ置いていくんだろう💦会社に持っていけないからですかね💦それなら朝ママばたばたになるけど自転車で送り迎えします!!帰り疲れてるのに20分かけて歩くの私は嫌です😱
- 2月20日

mirei
旦那さんの気持ちは有り難いですが、自転車での送迎派です♡
私も最初は徒歩で送り迎えしていましたが、夏は暑いし冬は寒いし暗くなるの早いしで一刻も早く自宅に戻りたく自転車購入しました!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!夏冬は徒歩だと大変ですよね!私も早く帰りたいです😂
- 2月20日

102
ベビーカー保育園に置いておくと言うことですか?それ自体できない園もあると思うので、そのようにお考えなら確認必要だと思います。
朝は旦那さんにベビーカーで
帰りは自転車で行ったらいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ベビーカー置けない園もあるのですね💦確認します!
- 2月20日
-
102
置ける園って多いのですかね?うちの周りは無理なところばかりです。
- 2月20日

yumama
自分で自転車で送迎します!
車通りにもよりますが、中道があるならそこを使って送迎します!
-
はじめてのママリ🔰
保育園が駅の近くなので、その辺りは少し車多めなんです!安全な道も確認しておかないとですね!
- 2月20日
-
yumama
朝のラッシュ時だと車も多いので、できるだけ車の少ない道があれば確認して通るようにすると、そんなに危なくないと思います。
- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
自転車乗る場合は車の少ない道確認してみます!- 2月20日

ゆず
保育園にベビーカー置き場がある園ですか?私が預けてた園はそもそもベビーカー置き場が無かったので、ベビーカーで連れて行くとそのまま職場までベビーカーを持って出勤でした(笑)なので9割のご家庭は自転車か車でしたよ😅
まず園にベビーカー置いていけるのかどうかを確認される事をオススメします!個人的には迎えの後の夕飯の買い物なんかも自転車のが絶対楽なので、朝はご主人に抱っこで連れて行ってもらうのが理想かなぁ😏
-
はじめてのママリ🔰
ベビーカー置けるか確認してみます!
そうなんです!!朝は夫が抱っこ紐で行ってくれれば全ての問題が解決するんです😂帰りに買い物もしたいので自転車乗りたい笑- 2月20日

mk
徒歩5〜6分の距離ですが自転車です🚲
入園当初は自転車を購入して無かったので徒歩で送迎していましたが、やはり自転車が全然ラクです😊
ご主人が安全面を心配される気持ちも分からなくは無いですが、私は購入して良かったですね💕
-
はじめてのママリ🔰
やはり自転車があると楽ですよね!!最近歩くのが辛くなってしまって💦
- 2月20日
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れさまですー☺️そのうち慣れますかね💦
やはり朝送ってもらえると時間余裕ができるんですよね!