
コメント

のん
もうすぐ7ヶ月なら、たんぱく質をあげていったほうが良いかと☺️
芋は炭水化物なので、芋なしにしてお粥を増やしてはどうですか☆
のん
もうすぐ7ヶ月なら、たんぱく質をあげていったほうが良いかと☺️
芋は炭水化物なので、芋なしにしてお粥を増やしてはどうですか☆
「離乳食」に関する質問
最近旦那が仕事帰ってくるのが21時ごろ。 いつも旦那がお風呂に子供達を入れてくれるので 今日も諸事情で旦那は21時過ぎに帰ってきました。 朝から夜までワンオペ疲れました😭 お風呂も私が入れたいところだったけど 疲れ…
9ヶ月赤ちゃんの離乳食スケジュール(3回食)どうしたらいいか教えて欲しいです😭 2回食から進まないです😭 ミルクはフォロミです。 現在 9時起床 ミルク200ml 13時 離乳食+ミルク100-200ml 18-19時 離乳食+ミルク100…
1歳0ヶ月 お風呂出た後、寝るまでの間、子供に何を飲ませていますか? まだ、この時間だけミルクを220あげているのですが終わりそうなので牛乳にかえようか悩み中です。 ちなみに体重は十分過ぎるほどあり、離乳食もしっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のん
2回食の頃はこんな感じでした✋
ほうれん草粥
南瓜と鶏ささみのミルク煮
枝豆&人参みじん切り
ぶーちゃん
今日初めてタンパク質、お豆腐チャレンジしました!😂
ちょっと進めるの遅くて後悔してます…笑
タンパク質もやはり毎日ちゃんとあげた方がいいでしょうか!?離乳食の本読んだりしてもイマイチピンとこなくて…😭
離乳食写真までありがとうございます!とってもわかりやすいです☺️
のん
たんぱく質は離乳食開始3~4週目くらいからずっとあげてますよ☺️
初期は10gくらいまで、中期は15gくらい。
野菜やお粥は増やしていくけど、たんぱく質は量を守るようにしてます。
ぶーちゃん
わ!ありがとうございます!!毎日あげたほうがいいのですね!☺️
まだお魚もチャレンジしてないので、明日はお魚あげてみます!
写真もわざわざありがとうございました!!🤩