
コメント

ママリ
いつからってことはなくて、お座りが完全に安定した頃からおまるに座るだけ座ってました😊
1歳からトイレもデビューして、いつのまにかトイトレすることなく、2歳でおむつ卒業しました😊✨
ストレスなくて私はよかったです🤩✨

はるる
ウチはプレに通ってからです😊
中々教えてくれなかったので
意志疎通出来てからでィィかな?って
ゆったりでした😂💫
教えてくれるようなら
トイレに誘ってみて、出来たらメチャメチャ
褒めてあげたらィィと思います❤️
できなくても、教えてくれてありがとう🎵
って褒めてあげて、モチベーションを上げて
あげるとやる気出してくれますよ💪
-
みるくもち
そうしてみます💓
試しにやってみます🥰👌- 2月20日

退会ユーザー
保育園で
オマルで💩やオシッコする様になり
家でオマル買って
座らすとオシッコしてます!!
娘もチッチ!と言ってくれます!
-
みるくもち
うちも買ってみようかな〜と
思います🥺💕- 2月20日
みるくもち
2歳で卒業できたら楽ですねー!!
トイレは補助便座つけてあげればいいでしょうか?😊✨
ママリ
補助便座つけてました😊
そうしないと落ちそうだったので🤣✨
1歳半からは補助便座なしでも、またぐ感じに座っておしっこしてました😊
それができると、外出時でも補助便座なしでもトイレできるのでいいですよ😊✨
みるくもち
ありがとうございます💓
早速買ってこようと思います🥰