

ゆうが
癇癪なのかはわかりませんが、うちの子も眠たいとキーキー言ってます。
そうなるともう抱っこでは落ち着かなくて、おしゃぶりに頼ります。おしゃぶりするようになってからは治まってきたので、大丈夫かなぁと今のところは考えてます。

退会ユーザー
うちの子も結構早い段階から癇癪起こしてました(・・;)
だんだんひどくなってきて、最近では自分の思い通りにならないと寝そべって泣いたりします(^_^;)
ゆうが
癇癪なのかはわかりませんが、うちの子も眠たいとキーキー言ってます。
そうなるともう抱っこでは落ち着かなくて、おしゃぶりに頼ります。おしゃぶりするようになってからは治まってきたので、大丈夫かなぁと今のところは考えてます。
退会ユーザー
うちの子も結構早い段階から癇癪起こしてました(・・;)
だんだんひどくなってきて、最近では自分の思い通りにならないと寝そべって泣いたりします(^_^;)
「0歳児」に関する質問
もうすぐ保育園で徒歩遠足があります。 0歳児クラス(1歳1ヶ月)と2歳児クラス(2歳3ヶ月)の子がいます! 同じぐらいの年齢のお子さんお弁当にどんなもの入れてますか?👀
これって私がおかしいですか?皆さんならどうするかお聞きしたいのですが、 夜19:00くらいに近所のスーパーへ取り急ぎ買い出しに行った時のことなんですが… 駐車場に車を停めたあと、左後ろの席に0歳児を乗せているので…
5歳児クラスになっても風邪をひきやすい長女… いつになったら強くなるのでしょうか? こういうものですか?? 昔から風邪をひきやすい子で、 0歳児から保育園に通っていますが 3歳児クラスになるまでは月に1〜2回は熱で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント