※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまち
家族・旦那

川崎市在住で、4月から0歳児クラスで保育園に通います。保育料について…

川崎市在住で、4月から0歳児クラスで保育園に通います。
保育料についてです。
計算方法がわかりません・・・
年収この程度だといくら等
教えていただける方いましたらよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

4月から1歳児に入所します。
正式な通知はまだですが、以前計算したとき世帯年収1,100〜1,200万くらいで73,000円のところに該当すると記憶しています🤔
年収ではなく税額で決まるのと諸々の条件でも差が出ると思いますが、ご参考までに🙇‍♀️

  • こまち

    こまち

    ありがとうございます!!

    今は旦那の稼ぎだけで生活しています。5月からパートで私も働きますが、そういった場合、世帯年収が上がるので該当も変わりますよね?正式な通知と言うのはいつ頃来るのでしょうか??質問だらけですみません😰

    • 2月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育料の見直しが確か9月のはずなので、それまでは申請時点での保育料になると思います💡通知は別途来るはずだったと思うのですが、私も入園準備と復職準備で詳しい日程までは確認できておらず…すみません😵💦

    • 2月20日
  • こまち

    こまち


    詳しく教えて頂きありがとうございます🥺

    • 2月20日