
義理の両親が3泊4日で泊まりにきます。朝ごはん、昼ごはん、夜ご飯。昼…
義理の両親が3泊4日で泊まりにきます。
朝ごはん、昼ごはん、夜ご飯。
昼ごはんと夜ご飯はメニューだいたい考えてますが、
朝ごはんは特に何を作ればよいと思いますか?
- ドラ(4歳11ヶ月, 7歳)

ぽん
パンがご飯か聞いて、そのどちらかでいいと思います😊💛

とうあ
パン派かご飯派かとコーヒー飲むかとか分かりますか?
わからなかったら、リサーチしておいたほうがいいと思います。
パンだったら
目玉焼き、ベーコンかウインナー、ほうれん草、しめじなど入れてソテー、ヨーグルトか果物あればいいかなと思います。
ご飯だったら
焼き魚、卵焼き、野菜たくさんのお味噌汁、納豆、梅干し、たらこなどご飯のお供
そして食後にコーヒーがお茶の好きなほうを出せばいいかと思います。

ねこ
3泊4日お疲れ様です。
うちの義理の両親はパンをあまり食べる人達ではないので、ごはん お味噌汁 焼き魚 卵焼きでした。
パンでも大丈夫なら トースト 目玉焼き サラダ スープとかですかね🤔

なぎ
パン派かご飯派にもよりますが。
別にホテルのモーニングじゃないから普通で良いかと。
パンなら。
トースト、卵料理、サラダ、スープ。
ご飯なら。
味噌汁、ご飯、焼き魚か卵料理、漬物、納豆。
頑張り過ぎたりしても疲れるので、適当に。
パン屋さんで色々パン買ってきて食べるのでも良いかと。
パン派なら、ホットケーキ焼いたりワッフル焼くとか、蒸しパン作るのもアリかも。

ドラ
皆さん、いろいろと助言いただきありがとうございます🙇♀️
大変参考になりました✨
まずは、パン派かご飯派かリサーチしてみて、皆さんのご意見参考にしたメニューでいのうと思います☺️
ありがとうございました✨
コメント