
コメント

WAKO
友達の子もそうでしたし、変ではないと思いますよ!
6ヶ月半くらいでやっとしたけど、それからもちょこちょこしかしないみたいです😂

退会ユーザー
上の子が大きめで生まれたのもあってか寝返りは8ヶ月ごろできました💡
-
ジャスミン
上の子より小さく生まれたんですけど、女の子だからなのか体重そこまででもないのにムチムチが凄くて、だからなのかなとも思ったり😖
あまり遅いと焦っちゃいますよね😖- 2月20日
WAKO
友達の子もそうでしたし、変ではないと思いますよ!
6ヶ月半くらいでやっとしたけど、それからもちょこちょこしかしないみたいです😂
退会ユーザー
上の子が大きめで生まれたのもあってか寝返りは8ヶ月ごろできました💡
ジャスミン
上の子より小さく生まれたんですけど、女の子だからなのか体重そこまででもないのにムチムチが凄くて、だからなのかなとも思ったり😖
あまり遅いと焦っちゃいますよね😖
「寝返り」に関する質問
頭頂部にたんこぶのような固い膨らみがあるのに気がつきました 特にぶつけた覚えはないのですが、昨日辺りから寝返りしだして気付いたらうつ伏せで遊んでるのでもしかしたらその時に打った可能もあるかもしれません 特に…
これって睡眠退行ですか👀? 4ヶ月後半までは🍼後セルフで寝て朝まで寝てくれてましたがここ2週間は 寝返りして泣いて起きてしまうようになり ベビーベッドで寝かせてましたが大変なので添い寝に変えました! やはり1時間ご…
寝返りがえりできません。。 7ヶ月男の子です。5ヶ月になった頃に寝返りできるようになったのですが、未だに寝返りがえりできません💦腕をピンと突っ張ってしんどくなって後ろにずり下がりながらギャン泣きします。大人が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ジャスミン
そのお子さんはムチムチとかですか??
ムチムチだからなかなかしないのかなとも思ったり😖😖
上の子は3ヶ月半くらいでもうしてたので…
WAKO
太ってはないけど、がたいがしっかりしてる感じなので、どちらかと言ったらムチムチですかね😌
うちの子は2ヶ月半で寝返りしたので、本当子供によって全然違うんだなと思います😂
ジャスミン
2人目は遅いとは聞くけど、さすがに6ヶ月でもやらないと心配になってきて😖
上の子は全くムチムチの時期なかったのに下の子はめちゃくちゃムチムチなのでそれもあるのかなーと😖