
コメント

かこ
5時 私起床、支度、朝食
6時 子ども起床、支度、朝食
7時 出発
くらいのスケジュールです。
朝は忙しいので手づかみ食べできるものがメインです。
1歳くらいのときは、パン、スティックおにぎり、野菜入りのオムレツ、おやきなどです。
オムレツなどはレンジで作ります。
いまは焼おにぎりや蒸しパンなども出してます。
私の場合、朝に家事するのが会わなかったようで、家事は夜子どもが寝たあとにまとめてやって、自分の食事は週末につくりおきしてます。
かこ
5時 私起床、支度、朝食
6時 子ども起床、支度、朝食
7時 出発
くらいのスケジュールです。
朝は忙しいので手づかみ食べできるものがメインです。
1歳くらいのときは、パン、スティックおにぎり、野菜入りのオムレツ、おやきなどです。
オムレツなどはレンジで作ります。
いまは焼おにぎりや蒸しパンなども出してます。
私の場合、朝に家事するのが会わなかったようで、家事は夜子どもが寝たあとにまとめてやって、自分の食事は週末につくりおきしてます。
「着替え」に関する質問
オムツ替えのタイミングについて、 1歳の娘は大体朝ごはん後に💩をする事が定着してきたのですが、寝起きでオムツ替えたばかりの後に💩で変えるのが若干もったいない気がしています。変えて1時間もたっていないのにまた変え…
夜のオムツの卒業はどうやったらいいですか? 4歳5ヶ月。 朝起きてオムツが濡れていなかったことは今までで1,2回しかありません。なのでずっとオムツつけてました。 ただ、幼稚園の尿検査で採尿が必要になったので、こ…
上の子はパパっ子です。 怒られた時は私の所に来て、バランスが取れてます👏 いつも幼稚園の用意、着替えはパパで、 今日朝ごはんを食べなかったので激怒され。。 シクシク泣いてました💦 いつもはパパを玄関まで送り、 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えま
5時起床💦
早いですね😭
朝、バタバタするのは嫌なので保育園の準備、洗濯は夜のうちにやるつもりでいます!
起きたら、私の化粧と子供のご飯、着替えだけで済むようにしたいと思ってます。
晩御飯の作り置きは、うちは上の2人が大きいのもあるし、私も旦那も食べるので、逆にあると食べちゃうので高くついちゃう気がして😭
そこはうまくやっていきましょう😭
やっぱりフルタイムで働きながらの子育ては大変ですね😱
かこ
私も保育園の支度と洗濯は夜です。夜は部屋干しして、朝出掛ける前にベランダに出します。
あと掃除は休みの日です。
朝食は基本冷凍してるものをレンチンして出すだけです…😅
5時起床が理想ですが、今朝は6時まで寝てしまいましたし、がんばりすぎずにゆるーくやってます!!
えま
やっぱり、支度と洗濯は夜ですよね🙌🏻
うちは猫2匹飼ってるので、掃除機はサッとかけなくちゃダメですね😭
私もあんまり頑張りすぎると自分が壊れちゃいそうなので抜く所は抜いてやっていこうと思います✨
アドバイスありがとうございます❤️