
コメント

退会ユーザー
みなと、あおと、はるとは最近多いイメージです。
他だとみなと、れんと、まなと、てつと、ひろとがいます。
skoさんが挙げた名前も読み間違えられることもあまりなさそうだしいいと思います!個人的には建人がいいと思いました!

♡YNK♡mama
こんばんは🌉
男の子2人います!
私も子供たちには◯◯と と名付けています🎵
はるとは多いですよね。
上の子でも下の子でもいっぱいいます!
あとは、あおと、みなと、ひろと、ゆうと、はやと、かいとも多いイメージです。
りゅうと っていう子もいます。
私個人では颯人がいいなと思いました!
-
ママリ
はるとも良いかなぁーって思ったんですが、画数も少し気にしてだと、上記がいいかなぁーって感じなんですよね😊
見るものによって少しずつ違いますが…- 2月20日

ぽん
うちもとで揃えました!
はると
ゆいとです(*^▽^*)
-
ママリ
〇〇とで揃えて、画数も考えてだと中々絞られるけど、そこからが中々決められなくて…
- 2月20日
-
ぽん
うちは画数がはるとの方は良かったんですがゆいとが画数良くなくて💦けど夫婦2人で決めた気にった名前と漢字で由来もしっかりあり今回は画数気にしませんでした(*^▽^*)
親バカ発言になってしまいますが
はるくん、ゆいくんって呼ばれる響きが可愛いすぎてこの名前を付けて良かったと日々思っています🤣- 2月20日
-
ママリ
画数も少しは気にしてますが、見るものによって多少違うので、どれを見るかってのもありますよね😓
- 2月20日
ママリ
ありがとうございます。
みんなに読んでもらえる名前が良いと思っていたので安心しました。