
出産祝いのお返しについて悩んでいます。500円〜1000円で何を贈ればいいかわからず、2人目を授かった今、今の時期にお返しすべきか迷っています。皆さんの意見を聞きたいです。
娘を産んだ時にたくさんの友達から出産祝いをくれました\♡︎/とてもありがたいし嬉しかったのですが
恥ずかしい話 お返しがまだできてません…😱😱😱
500円〜1000円のものをお返ししたいのですが
周りみんな大学生 専門生 社会人 フリーターとか…
何あげていいかわからず…
そのまま二人目妊娠してますが
2人目産まれた時にお返ししたほうがいいのか
今この時期にお返ししてもいいのか…
みなさんどう思いますか?(´༎ຶ༎ຶ)
まだなの?笑 的なコメントはいりません😅💦
- 年子ママ(6歳, 8歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
1人目のお返しは先にするべきです!
500円〜1000円でのお考えですが
どんな物をもらったんですか??
半返しが基本になりますが。

ぴっちょん♥
お返しは半返しが基本みたいですよ。いただいたものの金額によって差をつけないといけません。確かに時期は遅いかなと思いますが、だからといって返さないのは失礼になります。
遅いお返しは、「遅いな」で済みますが、返さなければ、「失礼な人だな」と思われることもあるのでは?
-
年子ママ
そうですよね(´>_<`)
だいぶ遅いですが…タオル系かお菓子系か…何がいいのかわからなくて(´༎ຶ༎ຶ)- 5月21日
-
ぴっちょん♥
相手によりますよね。
金額やお子さんがいるかどうかにもよりますしね。
困ったら、タオルやハンカチが妥当かも。- 5月21日

みゆマミーず
ハンカチにしました。
-
年子ママ
ハンカチもみてみます\♡︎/
- 5月21日

ザト
本来は頂いてから1ヶ月以内にお返しするものなので、一日でも早く返した方が良いですよ!
金額も半返しがマナーなので、それぞれ頂いたものによって金額も違いますし、だいたい送料入れて半分くらいになるように返したら良いと思います。無難なのは洋菓子でしょうか。内祝いのサイトを見ると1000円くらいでもあるので、ぜひ╰(✿´⌣`✿)╯♡
-
年子ママ
今更💦と思われるかもしれませんが調べてみます(´>_<`)なにかやすかったりいいものがあったさいとってありますか(´༎ຶ༎ຶ)?
- 5月21日
-
ザト
私はミルポッシェ?ミルポッシュ?というサイトから購入しましたが、2500円以上は送料無料、それ以下でも300円で送れて、1000円以下のものも結構種類が多いですよ╰(✿´⌣`✿)╯♡
- 5月21日

ままリんりん
早めに返したほうがいいと思いますよ。ちなみに、三分の一から半分返しが普通ですよ。
-
年子ママ
もらった物によって返すものを変えたいと思います\♡︎/
どのサイトが安いとかいいものあるとか…ありますか?- 5月21日
-
ままリんりん
わたしは、ネットではなく、お店に行って個人個人に、その人に合ったモノを返したので、ネットの物はわかりません。
- 5月21日
-
年子ママ
コメントありがとうございました\♡︎/
- 5月21日

ふう
よかったら参考までに、、、
私はひよこクラブを買って付録のたまひよギフトの中から選びました( ¨̮ )
種類も値段も豊富でネットやファックスで注文できてとても便利でしたよ!
赤ちゃんいると買いに行くのも大変だし選ぶのもゆっくりできないですよね〜ᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
お菓子やタオル、洗剤など様々なのでゆっくり選べると思います!
金額は上の方々がコメントされてるように半返しがいいと思います。

琉桜mama
私は洋菓子にしましたよ^^
タオルとかだとありきたりってゆうか捨てる時に困るかなとか思って(^_^;)
お菓子なら食べたら無くなりますしね(*´∀`)
500円からでも可愛いクッキーとかあるので調べてみてください(*´ω`*)
年子ママ
もちろん人によって返す額はそのものの半額になるようにおかえしします(´>_<`)
赤ちゃんの服セットとか人それぞれバラバラですが(´>_<`)