
市販の水の硬度59mg/l(軟水)はミルクに適していますか?哺乳瓶用スポンジが菌に触れた可能性があり、不安です。
2月に2人目出産し、実家に里帰り中です。
質問ですが、ミルクを作る際の市販の水を旦那が買ってきたんですが、キリンの富士のおいしい水を硬度59mg/l(軟水)をはじめて買ってきました。
硬度59mg/l(軟水)はミルクに適しているのでしょうか?
それと、もう1つ質問です。
哺乳瓶を洗うスポンジをシンクの上の所にぶら下げていたんですが、親が夕飯支度中シンクか使用してたまな板の上に落としたみたいです。哺乳瓶は使用後そのスポンジで洗い、消毒をしているのですが落としたと聞きスポンジに菌がついていないか大丈夫か不安になっています。
1人目のときも結構な神経質になっていたのですが、今回も神経質になっていると分かっているのですが不安です。
何度かスポンジは哺乳瓶用の石鹸で洗ったのですが大丈夫でしょうか。いつ落としたのか分からないのですが生エビとかの調理もしていたため本当に不安です。変な菌が入らないといいのですが…
- R(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ぴよこ
どちらもそこまで気にしたことなかったです💦
スポンジはちゃんと洗えば大丈夫では?💦
お水もちゃんと硬水か軟水か見てあげたことないです😅
この前テレビでお医者さんが、生後4ヶ月までにいろんな菌に触れさせて身体に取り込むと、体内の菌のバランスなどよくなっていいそうです!
4ヶ月までにほとんどの菌のバランスが決まってしまうので、より多くの菌がある方が身体の強い子になるそうです😊
あまり気にしすぎない方が子どものため、というのもあるかもですよ😅
R
やっぱり気にしすぎですよね😅
そお言ってもらえて安心しました。気にせず水もスポンジも使おうと思います。