※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

母乳実感の哺乳瓶、スリムタイプと普通のタイプどちらがいいですか?乳首はSSとS、1ヶ月の赤ちゃんにはSSが適していますか?

ピジョンの母乳実感使ってみえる方👶🏻❣️

今産院からもらった母乳実感の100ccまで入る哺乳瓶使っていますが、量が入るのに変えていこうと思うのですが、
スリムタイプと普通のタイプ(?)
両方持っていますがどちらのほうがいいですかね?
合う合わないあると思いますが😭
また、乳首もSSとSあって、もうすぐ1ヶ月ではありますが、SSのほうがいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

買い揃えたときからこれ使ってました!
乳首は新生児用と3ヶ月くらいからMサイズを2つ買い足しました😉

はじめてのママリ🔰

すみません、これです!

  • ままり

    ままり

    Sは使ってませんか?
    この哺乳瓶めちゃくちゃ大きいですよね😆

    • 2月19日
deleted user

混合なら普通のタイプ?母乳実感の方がいいと思います!✨お母さんのおっぱいに近い飲み方で、混乱しにくいそうです!🥺

完ミなら飲みやすそうな方で飲ませてあげればいいと思います!🤔

うちは、乳首は1ヶ月なるくらいにSになりました!
産院でもらったのはきっと小さい乳首なので、SSから試してみめ、飲むのが遅いならSにしてみるといいと思います!

  • ままり

    ままり

    完ミです!
    スリムタイプ飲みが悪かったので、普通のタイプ飲ませてみます👶🏻

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    SSだと飲むのが遅くて、Sだとむせるなら、SSの乳首の穴に爪楊枝を少し刺して穴ちょっと広げてあげるといいですよ😊
    頑張ってください✨✨

    • 2月19日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😆❣️
    やってみます🍼

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

普通のタイプで大丈夫です。
通常、スリムタイプは使うことないと思います。
乳首のサイズは、私なら節約の為にSを買って、咽るようならSS買います。

  • ままり

    ままり

    普通のタイプまだ飲ませてないので、
    乳首SSから飲ませてみます❣️

    • 2月19日
リリリ

乳首はどちらも使ってみて赤ちゃんの飲み方に合わせます😊穴が大きくなってくるのでむせ込みが多くなったりするようであればまだ小さい方がいいですね😃

哺乳瓶は普通のものを使ってました😄

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😆❤️
    参考にします☺️

    • 2月19日