※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめまま
子育て・グッズ

初節句どのようなお祝いしますか?

初節句どのようなお祝いしますか?

コメント

しおり

お恥ずかしい話ですが、特に大それたことはしません。

お雛様は小さいやつを飾ってます。母から被布をプレゼントしてもらったので、当日はそれを着せてスマフォで写真を撮るくらいです。

あとは3月3日は平日ですし、夫は仕事なので、ちらし寿司を自分で作ろうかなと思ってます。

はじめてのママリ🔰

初節句なのでお赤飯炊いて、まだ食べられないから小さいケーキでお祝い予定です☺️
お雛人形と写真撮る用に袴のロンパース買いました✨
うちの地元はとにかく何かあったらお赤飯らしく実母がうるさいので(笑)
それがなかったら普通にちらし寿司にしてたかもです!

deleted user

家で袴ロンパース着せて雛人形と写真撮る位です🙋‍♀️笑
息子の初節句も写真撮る以外特にしてないので同じ様にします︎︎︎︎☺︎
私がお寿司好きなのでちらし寿司位は作るかもしれませんが🤣

ぴーママ

主人の実家で、家族でご飯食べてケーキでお祝いするくらいです!
小さな雛人形を飾っているので娘との写真を撮る予定です。