
妊娠報告のタイミングについて悩んでいます。父が喫煙者で、今日の夜に実家で食事する予定ですが、報告するべきか迷っています。
みなさんいつぐらいにご両親に妊娠の報告をしましたか?
検査薬で陽性が出て、今日別件で婦人科に予約が入っていたのでついでに病院でも見てもらい陽性反応がありました!
まだ4wなので胎嚢は見えず2週間後にもう一度受診する予定なのですが今日の夜旦那と私の実家にご飯を食べに行きます。
2週間後に診てもらってから言おうかと思っていましたが父が喫煙者なため、どうしようかと思っています(>_<)
まだ早いですが煙を吸うくらいなら報告した方がいいですかね?
- ゆん(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
主さんのご両親なら早めでもいいと思います。
きっと喜んでもらえますよ♪
おめでとうございます❤︎

y
私はわかってすぐ報告しましたよ\(^o^)/
-
ゆん
やはり自分の親なら早くても大丈夫ですかね(*^◯^*)
ありがとうございます♪- 5月21日

初ママ💓
私は5週からつわりが出たのでそのくらいに、実母だけには言いました😊
一番頼りになりますし。
旦那の親には2ヵ月かな?
心拍確認してからだったと思います!
期待させて流産するのもなんだかなぁって思って😊
-
ゆん
私も旦那の親には心拍確認後でいいかなと思っています(^ ^
流産のことも心配ですしね(>_<)
ありがとうございました!- 5月21日

∞chi_fu∞
わたしは妊娠が確定した時にお義母さんと姉にだけ言いました。
近くに住んでいるし、実母より頼りになるので…
前回流産しているので、またみんなに心配かけたくないし他の人には母子手帳貰えてから言おうかなと思っています*Ü*
-
ゆん
近くに住んでいるのは心強いですね(*^^*)
やはり流産の可能性も考えると母子手帳もらってからの方がいいですよね!
ありがとうございました♪- 5月21日

ぷるるっとな
私は検査薬で陽性反応が出て、後日病院で心拍が確認されてからにしました😃
報告をすることを待つより、状況の説明した方が何かあったとき後悔しますから伝えた方がいいと思いますよ😊
-
ゆん
今日会う予定がなければ心拍確認後でもいいと思いましたが...
後悔したくないので伝えようと思います(^ ^)
ありがとうございました♪- 5月21日
ゆん
ありがとうございます♪
結婚して1年後の妊娠発覚で両親も楽しみにしてくれていたので伝えようかと思います(^ ^)