コメント
りと
北見日赤ではやってくれませんか?旭川医大や、厚生でも診てもらえそうな気がしますが、まずは市内の皮膚科か形成に相談して治療できる病院を紹介してもらうのが1番良い気がしますが^^どうでしょう?
ぽてと
息子が手に生まれつき血管腫があり2歳で手術しました!
旭川在住なので旭川医大に通ってます(^^)今も3ヶ月〜半年で経過観察しています!
りと
北見日赤ではやってくれませんか?旭川医大や、厚生でも診てもらえそうな気がしますが、まずは市内の皮膚科か形成に相談して治療できる病院を紹介してもらうのが1番良い気がしますが^^どうでしょう?
ぽてと
息子が手に生まれつき血管腫があり2歳で手術しました!
旭川在住なので旭川医大に通ってます(^^)今も3ヶ月〜半年で経過観察しています!
「赤ちゃん」に関する質問
お腹の赤ちゃんが男の子だとわかったときから、 良いお母さんになりたいと同時に、嫌な義母にならないようにしたいなと思いました🤣笑 あまりに気が早すぎますが同じような方いますか?笑
赤ちゃんの夜間お世話をシフト制にして、朝起きてこない旦那😇 生後2ヶ月、2-3時間おきに泣く&授乳が必要で、育休中の旦那と夜間はシフト制でお世話をすることにしています。 20時寝かしつけてからが旦那の担当で、 3回…
義父について思うことがあります(愚痴です) 夫が生まれたとき、仕事をしていて赤ちゃんのお世話はできていなかったそうです。おむつ交換もミルクも1、2回だそうです。 そんな赤ちゃんに慣れていない義父が孫と触れ合っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のぞみ
コメントありがとうございます!
こちらに引越してきて間も無いもので、病院事情もわからなくて😅
とりあえず日赤に相談してみようかと思います!ありがとうございます!