※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ハンドメイドアクセサリーをアプリで販売する際、委託販売で開業届は必要ですか?20万以下は確定申告不要ですか?

これからハンドメイドアクセサリーを販売して行こうかなと思っています。
アトリエなど構えず
趣味の延長でアプリからしたいなと。
そこで、委託販売するとしたときに
開業届は先に提出するのでしょうか?
ハンドメイド作家さん教えていただけると助かります😖💦
またしらべたら20万以下は
確定申告しなくていいとありますが
あってますでしょうか?🙇‍♀️

コメント

ママリ

保育園に申込むためにも開業届だしました!アプリ等のHPを作成したあと実際販売する前に開業届だしました🙆‍♀️
実際は出さないといけないけど出してない人はたくさんいますね😅
私は昨年の10月開業なのですが、そのあと妊娠がわかり体調悪くて入院したりと実働実績がなくもちろん収入が0だったので確定申告はしなくてもいいけど税務署でこういう理由で実働してませんみたいな紙を書いてくれてそれを提出しました!
税務署から電話とかきてもこういう理由で〜て説明してくださいねって言われました🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、!

    保育園申し込むためだと
    出した方がいいのでしょうか??
    私は今育休中で、いずれは復帰予定です😖

    • 2月19日
ママリ

3月生まれって入園不利らしくて、私は息子が3カ月の時から入園申込してて待機児童で普通の仕事辞めるしかなくて😅続けて産むことにしたんですけど、その間も入園申込しとかないといつ入園できるかわからない状態なので自営業って形で提出しました🙌
育休中ってことは普通に正社員で手当ては貰ってるんですかね?それだったらややこしいので開業届とか出さない方が楽かもですね💦

  • ママリ

    ママリ

    上の回答者です😫返信になってなかったです💦

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちの子も二月生まれで
    すでに待機児童です、、、💦
    でも会社が延長していいといってくれてるので
    延長して手当てもらうつもります😖
    2人目私も続けれたらいいんですが
    たぶん仕事復帰したころまたすぐ休みになる気がします😅

    開業届とかむずかしくてなかなかハンドメイド販売できなくて😭

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    会社優しいですね😭私産休に入るタイミングも早かったので辞めるという選択肢しかなかったです😫
    私も会社続けれてたら年離しての出産にしてたと思います!
    少子化少子化言ってるくせに保育園問題解決してくれって感じですよね😠

    本当だったらフリマアプリとかも確定申告とかいるみたいですけどしてない人多いし開業届出さずに出品してもバレないとは思いますけどね😅フリマアプリでもハンドメイド販売してる人たくさんいるので💦
    とりあえず開業届出したら、2種類の確定申告用紙どちらかを選ぶことになるんですけど青色申告の方だとややこしいぶん税金の節約にはなるらしいです!青色申告をしたい場合は開業届出すときに一緒に申請書提出しました🙆‍♀️
    あと屋号の記載された通帳作ってわけたりとか色々面倒です😅

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社は人不足で戻ってきてくれるたらといった感じです!
    保育園本当そうですよね😖
    ただもう少し一緒にいれるという嬉しい気持ちもあります(笑)

    なかなか難しそうですね😱

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

在宅仕事で開業届を出してるのでコメントさせて頂きます😣
現職に就いているのであれば、開業届を出さないで良いと思います😊
保育園も現職に就労証明を書いて貰えばそっちの方が点数高いかもしれないです🥺❤️

優先度も育休中の方が高いので、出さない方が良いですよ💡

副業としてやるのであれば、年間20万以下に抑える事で確定申告は必要ありません💡
それを超える場合は雑所得として確定申告が必要となります😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!🙇‍♀️

    そしたら開業届なしでアプリからまずやってみます!!
    まだまだ先ですが
    20万行けるくらいになったら嬉しいです😂
    まだそこの心配はなさそうです☺️

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハンドメイドされてる方が確定申告しない理由はやはり収入面の問題かと思います😌💡
    開業届を出してしまうと本業に差し支えもあるかと思います。
    今後出す可能性があれば、事前に確認しておいた方が良いですよ☺️

    開業届を出してしまうと、収入に関係なく必ず確定申告が必要になるので注意してください❤️

    失礼致しました💦

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    まずは出さずにいます!
    もし利益として20万超えて
    生計建てられるくらいになったら
    本格化していこうと思います!!

    わかりやすく
    ありがとうございます☺️💓

    • 2月19日