※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎☺︎☺︎
妊娠・出産

名前ランキングに入ってる名前を避けるか気にしないか相談です。性別が分かり、思ってた名前がランキングに入っていて悩んでいます。

名付けについてです🙋‍♀️
よくある名前ランキングに入ってる名前は避けますか??
気にしませんか??
最近、性別が分かったのですが😊なんとなく前から思ってた名前がランキングインしてまして💦 沢山いるのかなと。笑

コメント

☺︎☺︎☺︎

気にして辞める!!!

☺︎☺︎☺︎

気にしないでつける!

M

いいねでなくて申し訳ないのですが、私の周りで2017年から2019年に女の子が9人産まれてますが…そのうちの4人が“ひまり”でそのうちの2人が“さくら”でした。
他には“ゆい”や“めい”もいます。
みんな人気ネーム好きすぎだなー、もろかぶりたくさんだなーという印象をうけました😭

  • ☺︎☺︎☺︎

    ☺︎☺︎☺︎

    そうなんです😱 ひまりちゃんもさくらちゃんも可愛いですもんね💕
    かぶるとそう思いますよね😱💦周りには今の所いないんですが、学校とか行ったら居ますよね😊💦迷います!

    • 2月19日
deleted user

私は子供出来たら付けたいとずっと思っていた名前が、生まれる時にランキング上位に載っていたので、漢字だけ変えました😌⭐️

  • ☺︎☺︎☺︎

    ☺︎☺︎☺︎

    なるほど🤔漢字をですね…
    なんとなく響きが好きな感じなのでそれもいいかもです!ありがとうございます😊

    • 2月19日
ちゃんちゃん

名字が珍しく、フルネームでは絶対被らないので気にしません(笑)
もし、名字も沢山いる名前なら、避けたかもしれないです💦

  • ☺︎☺︎☺︎

    ☺︎☺︎☺︎

    苗字はへーーぼんな苗字です🤣笑
    周りにその名前の子は今んとこ居ないんですけど💦
    学校とか行ったらかぶりますよねぇ。

    • 2月19日
鶴ちゃん

うちの知り合いで去年生まれた女の子は、いとちゃんとめいちゃんでした。ランキングはあくまでランキングなので好きな漢字をプレゼントした方が良いと思います。

  • ☺︎☺︎☺︎

    ☺︎☺︎☺︎

    可愛いお名前❤️💕
    そうですねぇもうすこし漢字を考えてみます😊ありがとうございます♡

    • 2月19日