
コメント

りんご
そうかも知れませんね😅💦
大変ですが成長してると思うと、仕方ないのかなってなります💦

めも
全く同じ時期からまる一ヶ月新生児並みに起きるようになってます…。
睡眠退行かと思いきや寝返りが早々に出来ても寝てくれず諦めました〜💦
-
さら
新生児並みはつらいですね😭お疲れ様です!
うちも最近寝返りマスターし、細々した眠りの時に体を捻りまくって寝返ってしまい起きちゃうってことありました😢- 2月19日

Rmama
うちも下の子全く同じで4ヶ月のときに頻繁に起きるようになって2週間くらいで落ち着きました(꒦ິ⌑꒦ີ)
新生児から眠り姫だったのでしんどかったです😂
お疲れさまです!!
-
さら
やっぱりあるあるなんですね😂
うちも新生児の頃からよく寝てくれていたのでほんとしんどいです🥺早く落ち着いてほしい…笑
ありがとうございます😭💕- 2月19日
さら
一回起きるくらい全然いい方だと言われますが今までに慣れてしまったので😅
確かに、成長している証拠ですね😊
りんご
わかります😫
うちも6ヶ月〜9ヶ月近くまで、夜は2時間起きでした💦
だんだん慣れてきて、平気だったのにその後寝るようになってから、たまーに2時間とかで起きられるとこっちが辛いです😭
さら
2時間置きはつらいですね😭しかも長い…😭
ほんと慣れてきた頃にこれなので弄ばれてるのかと思います😩笑