
コメント

ジェシー
わたしは何かあっても困らないよう、ワンセット多く(3日分)づつ用意してました!

Himetan❤️
お洗濯するペースにもよるかと🤔
私は3〜4セット余分に用意はしてます。
自宅でも使ってたりもしますし、毎日洗濯してないのと洗濯しても乾かない事もあるので😅
-
ゆーママ
持参分のほかにもう1セットあればいいのかなると思っていましたが、3セットは必要になってくるのですね!😂
多めに用意します。
ありがとうございました😊- 2月18日

はじめてのママリ🔰
私も3日分ずつ用意しました!
服は上下・下着各8着ずつでちょうどいいです😊

nana
3セット用意してます。
洗濯して乾かないこともありますし、間違ってお友達のバッグに入ってしまい、なかなか返ってこないこともあります。

ユウ
うちの場合は夜洗濯なので翌日分プラスαが目安です😊
タオルエプロンは使わないのでわかりませんが…
着替えは10着以上(1歳過ぎてから好みが出始め、可愛いもの・かっこいいものなどカラフルに準備してます😅細身なのもあって前年のものが着れることが多いので、今は80と95の服、来年は80引退で100を買い足しかな?って感じです👌🏻シーズン毎に買い替えは大変なので💦
手拭きタオルは1枚でいいので3枚持ってます👌🏻この時期雨が降ると乾かないので翌日のみだと危険なんです😅
口拭きタオルは薄手だったので翌日分のみでした(今は使いません)。ピンチの日でも夏場は一晩で乾くし、今の時期なら寝室に干しておけば乾きます👌🏻
ゆーママ
3日分というと、手拭きタオルでしたら、6枚ということでしょうか?
多ければ多いほどよさそうですね‼️