
コメント

退会ユーザー
もうパンツタイプにしてあげては?(^^)
グーンのMサイズは大きめなのでおすすめですよ🎵

springsummer
もうサイズアップしても良いと思います(о´∀`о)
私の子供は8、5キロあり、Lサイズを使用してます( v^-゜)♪
-
はじめのママリ🔰
そうなんですねー♪
ちなみにテープタイプですか?♡- 5月21日
-
springsummer
パンツタイプ使ってます(#^.^#)
- 5月21日

退会ユーザー
もうすぐ7ヶ月で7.7kg、同じく足がムチムチでメリーズMパンツ履かせてます!ズリバイで下がっていくのかもですね?うちも寝返りズリバイすごいので早めにパンツタイプにしました。パンツタイプにすると股関節周りも楽になるしサイズアップよりパンツタイプにしてあげたら良いのかな?と思いました(*^^*)
-
はじめのママリ🔰
なるほど!パンツタイプの方が大きいんですかね?(●´ー`● )
- 5月21日
-
退会ユーザー
パンツタイプは太もももウエストも伸縮性がありフィットするので赤ちゃんも動きやすいかなって思いますよ!
- 5月21日
-
はじめのママリ🔰
なるほど♡ありがとうございます!
- 5月21日

麦ちょこ
うちはパンツタイプですが、9キロでまだM使っています(^_^;)
テープよりパンツタイプの方が太もも周りとか伸縮性があるので、赤ちゃんも動きやすいと思いますよ(*^o^*)
-
はじめのママリ🔰
パンツタイプの方が余裕あっていいんですね♡試してみます♪
- 5月21日

はな
娘はお尻と脚が特にぽてぽてで、主さんのお子さんと同じ位の体重です。脚の見た目もおおよそ同じくらいです。
うつぶせしたり、ずりバイ、ハイハイをしたすると、自然にお腹に段ができておむつを寄せ付けてしまい、また、お尻と脚の動きに引っ張られ、結果、おむつがズレ落ちますよね。。
娘なんてひどい時は、背面はお尻の裂け目が見えてました(笑)
色々試してみて感じたことを書きますね。
①Lサイズ、テープタイプを試しに購入してみたのですが、股下がかほかほしすぎて、変え時ではないな・・・と判断しました。
②テープを逆八の時に貼ると、前面は持ち上げられ留まりやすいようです。
また、お写真拝見しますと、脚の付け根がきつそうです。テープを貼る角度をちょっと変えるだけでも、余裕ができて、おむつが脚の動きに引っ張られてズレ落ちるのを防げるのではないかなぁと感じました。
③おむつのウエストラインはギャザーが入っていたりして、伸縮性があり、どうしてもお腹や背中のくぼみに向かって動いていくようです。
また、締め付けすぎると、上体を起こしたりお腹を曲げたりする際にお腹が苦しくて、体の動きを制限してしまうようなので、日中、動き回る時間帯はきつく締め付けすぎずにとめてあげるのがいいようです。
長文失礼しました。
娘はお尻が大きく、離乳食前まではうんちがゆるくてよく漏れまして、おむつ選びやはかせ方には苦労しましたので・・・。。
何か少しでも解決の糸口になればと思います。
-
はな
書き忘れました、追記です。
パンツタイプに抵抗がなければ、試してみてもいいのかなぁとも思います。全てギャザー入ってますし、伸縮の幅がテープと比べると大きく違うので、体の動きにはよく対応してくれると思いますよ(^-^)テープと比べると高いのがネックですが。。- 5月21日
-
はじめのママリ🔰
詳しくありがとうございます!!
確かにズリバイをずっとしているのでお腹の下に食い込んでます💦
Lではやはり大きすぎますかね(´•ω•`)
テープの留め方を少し変えるか、パンツタイプにしてみようと思います♡- 5月21日

にこ
うちはパンツタイプです⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝7ヶ月で8キロあります!同じくらいですね!
パンツにしてからはお出かけとかの時はメリーズのパンツMで普段はその時に安いオムツのパンツMを使ってます*ˊᵕˋ)੭
メリーズは表が湿っぽくならないのでお出かけ用にしてました!作りもしっかりしてますよね⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝今は安かったからグーンを普段使ってます!でも同じMでもメリーズの方が幅が大きくていいなと思いました。メリーズ高いから普段使いはしてないですが(^_^;)
-
はじめのママリ🔰
ありがとうございます!
確かにメリーズは湿っぽくならないですよね♡以前はパンパースでしたがどうしても湿っぽくなってやめてしまいました💦
しかし少しおむつかぶれかな?という感じで、次どうしようか悩んでます( ˃﹏˂ഃ )
お出かけ用と家用分けるのもいいですね♡参考にさせていただきます!!- 5月21日

chisa
キツそうですね💦もうサイズアップかパンツタイプにしてあげたほうがいいかと思いますよ(o^^o)ハイハイされてるならパンツにしたほうがいいですね✨
-
はじめのママリ🔰
やはりきつそうですよね(´•ω•`)
ズリバイができるようになっておむつ替えも大変なのでパンツタイプも一度試してみようと思います♪- 5月21日
はじめのママリ🔰
パンツタイプの方がいいですかね♡?
確かにおむつ交換の時に寝返りや足バタバタで大変なので良いかもしれませんね(●´ー`● )♪
ちょっとコスト的にはツライですが...泣