
20日夕方に破水し、張り止めの点滴や抗生剤処置を受けました。破水の他に出血もあり、状況がしんどいです。破水が止まることはあるのでしょうか?赤ちゃんの重さは約2300gです。
20日(35w2d)の夕方に破水して
張り止めの点滴ルテオニン2本を1時間に15→25mlに増やして、抗生剤の点滴など処置を行い、とりあえず張りや腹痛はおさまりました…破水の他に出血(おしるし)あります。
時々きゅーと痛くなりますが……
尿管通しているのでとても気持ち悪いです(笑)
破水が止まることってあるのですかね……
できれば36wになって産みたいですし
今の状況とてもしんどいです(´・ ・`)(´・ ・`
ちなみに赤ちゃんの重さは約2300gです!
似たような方いらっしゃいますか?( 。・-・。`)
- MPi(8歳)
コメント

蒼&朝ママ
34w4dで破水して35w1dで出産しました!
アタシも出来れば36wまで待ちたかったんですけど、羊水がなくなってきてしまったのでギリギリの35w入ったら産もうね!と病院で言われました。
点滴やめたらすぐ陣痛は来たんですが子宮口がなかなか開かなくて半日様子見ました!
子宮口開いてからは1時間程で産まれてきました♪
破水してからの入院生活アタシもすごくしんどかったですが、赤ちゃんもお腹の中で頑張ってます(ง •̀_•́)ง
もう少しで会えますね(^-^)
頑張って下さい(*・ᴗ・*)!
ちなみちうちの息子は2100gで産まれてきました!

そらりこmama♡
私も16日の夜に破水してしまい入院中です!
尿管違和感ありまくりですよね😞笑
でも私は次の日から慣れたのか
違和感なくなりましたよ!
34週過ぎればほぼ体の機能は
備わっているから産まれても
ほぼ問題ないと先生が言っていました😊✨
私の場合羊水が少なくなっているので
34週前に産まれる可能性が
高いみたいですがなんとか希望を捨てず
頑張ろうと思っています!
破水ということは絶対安静ですよね?
ベッドで寝たきりは精神的にも身体的にも
ストレスだし辛いと思いますが
お腹の赤ちゃんを信じて
一緒に頑張りましょう(p`・ω・´q)✨
-
MPi
違和感もだし
最初は抵抗がすごかったです(´・ ・`)
わたし35週なので大丈夫だとは
思うのですが36週まで持たせるみたいです…
羊水少なくなってるのですね( 。・-・。`)
希望を捨てず頑張って下さい!
わたしは点滴の副作用で
つらくてつらくて……
もう毎日何回も泣いちゃってます(ToT)- 5月21日
MPi
ほとんど似てますね……
持って欲しいけど(´・ ・`)(´・ ・`)
点滴の副作用で手がすごく震え、
文字打つのもやっとな感じです(><)
ありがとうございます(^-^)
がんばります!
蒼&朝ママ
確かにアタシも副作用凄かったです!!
2日目には慣れてましたけどww
心配ですけど、病院なので強い味方がたくさんいるので大丈夫です(ง •̀_•́)ง
ママの心配は赤ちゃんに伝わっちゃうので大丈夫〜!と伝えてあげて下さい(^-^)
MPi
慣れました?(笑)
わたし慣れるどころかひどくなってます(´・ ・`)
初めてなんで不安だらけで
何回も泣いての繰り返しです(><)(><)
胎動も感じなくなってきたので不安ですが、心臓は動いてるので一安心です♡♡
マキろん
私もちょうど同じころ、20日夜に張りが収まらないのと、胎動がなく病院に行き診察して貰い問題なしで帰ってきたんですが
21日朝濡れた感と尿意で起きてトイレに行くと生理のような多量の出血をしていて
またすぐ病院に。
21日は34週6日
張りが持続、また明らかな破水ではないが出血に羊水が混ざっていて反応が出ているとして急遽NICUのある病院へ搬送、入院になりました。
転院後の検査で子宮口は2センチ開いている、こちらでも明らかな破水はなさそうだが感染防止と張り止めでなるべく37週まで持たせるように安静と指示。
経過次第では、早めの出産になるかもしれない。そんな状況です。
34週6日時点で2300gと言われました。その後私の場合は感染もなく明らかな破水はなく赤ちゃんもどうにかお腹の中で過ごすことができています。
いまは副作用の動悸や頭痛、赤ちゃんは元気すぎるぐらい胎動が激しくなっている状況です。MPiさん一緒に頑張りましょう。
MPi
そうなのですね……
点滴とかしんどいですよね(´・ ・`)
わたしは22日の夕方に陣痛がはじまり
お産になりました!!
2100gほどしかなかったのですが
今なにもなく元気にしてます♡♡
しんどいとは思いますが
あともう少しですね\( ˆoˆ )/
赤ちゃんに会えるのを楽しみに
頑張って下さい( ´・ω・`)♡♡