
コメント

退会ユーザー
産まれるまでどうにもならないと思いますよ
浮気を心配してるんですか?

みくる
つい余計なことを考えちゃいますよね。
shi-shiさんは、いつ帰るかわからないから、不安になるのかな?と思いました(´・ω・`)
わたしはそういう時、テレビを見たり好きなアーティストのDVDを見たりして気を紛らわせていました。
-
shi-shi
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。
考えなくていいこと考えてしまって。
そうですね。いつ帰るか分かんないから不安なんです…。
そうですよね。気を紛らわしてみます!- 5月21日
-
みくる
わたしは、妊娠中はなかったですが、産後は深く考えちゃったり、旦那さんが飲み会に行くともやもや、不安になるようになりました。
同じように、帰る時間がわからないのが不安になる一番の原因だと思っています(>_<)
浮気されてるかも、というのは、いま旦那さまとのコミュニケーションがたりないのかな?とも思います。コミュニケーションがとれていれば、安心感があるかなと思います。
お休みの日など、二人でゆっくりできていますか(^^)?- 5月21日

退会ユーザー
妊娠するとすごく神経質になって主人にグチグチ言うことたくさんありました!
帰り遅いのはいろんな意味で心配ですよね(>_<)
不安だーって言ってもいいと思いますよ!
でも別の機会か、ベストは同じタイミングでですけど妊娠中はちょっといろいろナーバスになっちゃうみたいでいろいろ愚痴を言ってしまってごめんねって言った方がいいと思います(*^^*)
-
shi-shi
コメントありがとうございます。
心配なんですよね。
言ってみます。どう受けとるかわかんないけど。
旦那分かってくれる人ならいいんですが…。
でも、やってみます!- 5月21日
-
退会ユーザー
大丈夫ですよ(*^^*)
旦那さんもお仕事大変かと思いますが、妊娠中はホルモンバランスとかも崩れていろいろ精神的に参ってしまうこともあるのでご主人の支えは必須です!
いい方向にいきますように祈ってます♡- 5月21日

わ(╹◡╹)
私も今そうです!
夫は仕事がほとんどの日同じ時間に終わるのですが、たまに残業をしてくるときは不安で仕方ないです(´・_・`)
なので私は不安を夫に伝えて、なるべくいつもと帰りが違う日は帰る時間など、ちゃんと連絡してと伝えました!
あと、なるべく赤ちゃんに話しかけさせて(笑)パパとしての自覚を持たせてます😊

ちゃん❤︎
同じです!
ちょっと遅いと心配で不安になります😭

まさこ
不安になりますよね💦
私はもとから神経質ですが、更に心配性になっておまけに寂しくなりました💦
私は妊娠前は、働いていたので、暇な上に寂しくて💧
旦那さんには、寂しい💧と言ってましたよ、可愛く心配〜、寂しい〜と言ってみてはどうでしょうか?
shi-shi
コメントありがとうございます。
はぃ、考えたくないけど…心配してます。
どうにもならないですよね…。
退会ユーザー
浮気するのなら妊娠してようがしてまいがしてると思うので心配するだけ無駄ですよ\( ¨̮ )/
疲れるだけだと思います☆
shi-shi
そうですよね。
疲れるだけですよね。
自分が仕事もしてないし、家からあんまり出たりしてないから…。
ストレスがたまってるのかもです。
すみません。ありがとうございます。