![ぼらん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ねね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねね
里帰りなので途中から明治病院にお世話になりました。
健診についてはもとの住所が県外なので費用が違ってくるかもしれませんので参考にならないかもです、すみません😥
先生は、理事長先生(優しくて気さくなおじいちゃん)、院長先生(あまり話す方ではないけど聞けば優しく答えてくれる)、女の先生(初めは素っ気なさを少し感じたけどこちらも聞けばきちんと答えてくれる)の3人。
看護師助産師は入院中も健診時もとてもよくしてくれました。
普通分娩だと7日間入院で、私は個室を選択して、42万+12万程でした。
退院後も体調が悪く何度も病院に行きましたがとてもよくしてくれました。
![かた子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かた子
明治と新妻で出産しました。
どちらも平日の夜入院、翌日午後出産、1週間の入院で、手出しは明治は7万チョイ、新妻は3万チョイくらいでした。
他にも何かあればわかる範囲でお答えしますよ^_^
-
ぼらん🔰
新妻と明治で補助券なしで検診費用払ったことありますかー?
- 2月18日
-
かた子
ないですね(^◇^;)
最後の検診で兆候なく、予定日過ぎそうだったので、そうなったら自費ですとは聞いていたんですが、ギリギリ予定日前日で産まれたので、結局間に合い、自費での支払いは免れました。
お役に立てずすみません。。- 2月18日
-
ぼらん🔰
心拍確認前何回通いました?
- 2月18日
-
かた子
2回とも、途中まで分娩をしていない別な婦人科で健診を受けていたので、明治でも新妻でも心拍確認前には受診していません。
それまで健診を受けていた婦人科では、2回とも中に出血があったため、妊娠がわかってから12週くらいまで1週間に1度通っていました。
なので4週くらいで妊娠がわかってから心拍確認までには数回は診ていただいたと思います。- 2月18日
-
ぼらん🔰
その時いくらくらいかかりました?
- 2月18日
-
かた子
遅くなってごめんなさい💦
支払いの金額ですが……
はっきりは覚えていませんが、毎回2〜3,000円くらいは支払っていたように思います。注射やお薬なども含みますので、参考までに^_^☆- 2月19日
-
ぼらん🔰
ありがとうございます!!
参考にさせていただきます☺️🙏- 2月19日
![2児mama🦄🌟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児mama🦄🌟
2人目を新妻で出産しました!!
検診は補助券でほぼかからない
で受けれますが血液検査とか
薬代とかは2000円くらい払う
時もありました。
先生や助産師さん達はすごく
優しいです😊
-
ぼらん🔰
心拍確認前何回通いました?
- 2月18日
![ちふぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちふぃ
本田クリニックで出産しました。
上の子は最初から本田クリニックで、下の子は二本松ウィメンズクリニックから妊娠後期に転院で本田クリニックに行きました!
検診はネット予約でどちらも補助券内ですみました!
1人目は平日深夜出産(普通分娩)+個室で 8万円
2人目は平日昼間出産(促進剤バルーン使用)+個室で6万円という感じでした!
産科の先生2名で本田院長先生と渡辺先生でどちらも優しい先生です!
-
ぼらん🔰
心拍確認前だと補助券もらえないですよね?
その時の検診の料金はどのくらいか覚えてたりしませんかー?- 2月19日
-
ちふぃ
本田クリニックは自由診察で5,000円くらいだった気がします!
- 2月19日
-
ぼらん🔰
自由診察なんですね!
参考になりますありがとうございます!!☺️🙏- 2月19日
ぼらん🔰
検診の待ち時間等はどんな感じでした?
予約しなくても大丈夫なくらいの待ち時間でしょうか?
ねね
健診は予約で行ってました。
10時以降や午後からは混むので、早い時間だと早く終わります。
ぼらん🔰
分かりました!!ありがとうございます!!
参考にさせていただきます☺️