
コメント

ほぷ
うちの下の子も怒っても笑ってて怒られてることにも気付いてない感じです。
ちなみにうちの子は言葉もなく指差しもできないし、
ここ最近やっと一歩二歩出るようになった感じで歩けないので、恐らく発達障害だろうなーと思ってます💦
他に当てはまるものがないなら、個性なだけの気もしますが、、‼️
ほぷ
うちの下の子も怒っても笑ってて怒られてることにも気付いてない感じです。
ちなみにうちの子は言葉もなく指差しもできないし、
ここ最近やっと一歩二歩出るようになった感じで歩けないので、恐らく発達障害だろうなーと思ってます💦
他に当てはまるものがないなら、個性なだけの気もしますが、、‼️
「育て方」に関する質問
一時保育で友達の髪を引っ張る2歳0ヶ月息子はおかしい? 一時保育のみやっている場所に預けています。 今日で三回目でした。 前回は「友達との距離感近めですね〜」 今回ついに「お友達の髪の毛引っ張りました。意地悪…
私自身、心が折れかけてるのでご批判はやめてもらえたら嬉しいです、 優しくて暴力や暴言も吐かない息子が 小さい頃は優しいってみんなに好かれてて すごく人間関係も良好だったのに 高学年になり、ヤンチャな子達に舐め…
実父との関係について皆様ならどうするか参考にさせてください。読みづらかったらすみません。 父と私は今表面的には仲は良いですが、私は正直あまり会いたくありません。私の自己肯定感の低さや人に流されやすい性格、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くま
ありがとうございます!
そうなんですね、やっぱ気になりますよね(^_^;)
上の子いるとどうしても比べてしまうし…
下の子は立ち出したのは1歳前位と早くないですが、それから1ヶ月ほどして歩き出したり、言葉も上の子よりは早いです。
でも誰かが怒鳴ったりしていても、ほんとに全く動じなくて気にしてないので(>_<)
赤ちゃんが嫌がるような知らない男性でも全く平気で遊んでもらったりしてました。
神経図太いだけなのか…