![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳腺が詰まりやすい人の断乳方法について相談です。授乳回数を減らし、しこりが出来たり痛んだりしています。授乳回数を減らすことや母乳でなくなることが不安です。三回食を始めるためのアドバイスをお願いします。
乳腺が詰まり易い人の断乳の仕方を教えて下さい。
2ヶ月かけて授乳3回まで減らせました!
母乳量もだいぶ減った?ので、全体がパンパンに胸が張ることはないです。
ただ時々、大きなしこりが出来たり、小さなしこりが痛んだりすることが😭
しこりは搾乳ではとれないです。
授乳して葛根湯飲んで授乳して葛根湯飲んで治ります。
授乳2回にするのが怖い💦
1回になって母乳でなくなるのも怖い💦
そろそろ三回食を始めようと思っているので、ご教授頂ければと思います。
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント
![こっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっちゃん
私も乳腺炎としこり繰り返しましたが、断乳時の授乳回数は4回でしたよー^_^
![もふこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふこ
私もかなり詰まりやすく、助産院に定期的に通ってました‼️そういう方は助産院に任せた方が良いと思います😣💦日にちを決めればすぐにやってくれますよ✨
私も1歳まで3回あげていて、1歳1ヶ月で断乳しましたが、その直前に徐々に1回まで減らしました‼️助産師さんは1日3回くらいなら大丈夫と言ってましたが念のため…
断乳の最後は搾ってもらわないとできたしこりがとれなくなるそうです😭
-
はじめてのママリ🔰
相談してから辞めるべきですよね💦
定期メンテでまた顔出すかなぁ。。
直前のスパンは1週間とかですか?- 2月18日
-
もふこ
その方が計画的に断乳できました😊出が良い人は結局、最後は助産院に駆け込んでる人が多いイメージですし💦
直前は1週間ごとに1回減らしていきました‼️なので、ガチガチ具合がマシな方と言われましたよ✨- 2月18日
はじめてのママリ🔰
なんと!
ではプチ断乳してシコリが出来れば吸わせる。
シコリ無さそうなら断乳を決行するでも良さそうですね😄
こっちゃん
まだ2回食ですよね??
息子はそのぐらいの時はまだ6.7回は飲んでましたよー!!もう3回になってるならいつでも断乳できそうですね、でもまだ飲ませてあげていいと思いますよ!1歳になればさらにおっぱいも落ち着きますよ^_^
はじめてのママリ🔰
2回食+おやつですね。
3回食になってから断乳を考えてます😄
4月入所ぎりぎりまでは飲ませようかと思います。