※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月24日の赤ちゃんが母乳実感のssサイズとピジョンのスリムボトルsサイズで飲んでいるが、ssサイズだとむせてしまう。ssサイズを使うべきかどうか悩んでいる。

2ヶ月と24日の女の子を育ててます!

哺乳瓶の乳首なんですが、今母乳実感のssサイズとピジョンのスリムボトル?のsサイズので飲んでいるのですが、長い時は140を30分ぐらいかけて飲みます。

なので母乳実感のsサイズを買って試したのですが、それではゴックンゴックン言って息をする暇もなさそうでむせてしまいます。

この場合ssサイズを使ってたほうがいいですか?

スリムボトルのsサイズは普通に飲めます!

コメント

いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

飲む目安は10分ではなかったでしたか?10分こえるようならサイズアップだった気がしますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10から15分て聞きますよね😖
    サイズアップすると飲みにくそうで💦

    • 2月18日
  • いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

    いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )

    私なら30分は長すぎるので、サイズアップして飲んでる途中で乳首抜いて休憩を入れてあげるかですね。

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません💦
    休憩挟んで飲ませてみます!
    ありがとうございます!!

    • 2月18日
asa

Sで飲みにくいのであればSSの飲み口を1つだけ試しに広げるのはどうですかね?
私はそれで最近まで飲ませてました!
SSの穴を竹串や爪楊枝でさしてすこーしだけ広げるとSまではいかないですが穴が広がってもうちょっと飲みやすくなるかもです!
30分はちょっと長すぎるかなと思います😭
あとなSサイズを休憩させながら飲ませるか?ですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません💦
    そういう手もあるんですね!!
    試しに一つやってみます!
    ありがとうございます!

    • 2月18日