
コメント

ままり
息子が1歳の頃高熱が5日続きました💦
咳もひどいからかわいそうですよね😵
水分取れてて、ぐったりしてなければひとまず大丈夫ですよ!
あとはこまめに鼻水吸って、こまめに水分補給が大事です。
熱性痙攣は熱の出始めに多いので3日目ならあまり心配はいらないかなと思います🙌ただ、座薬使って熱が下がって、また上がる時とかは可能性あるので、そこはよく見てあげてた方が安心だと思います!
ままり
息子が1歳の頃高熱が5日続きました💦
咳もひどいからかわいそうですよね😵
水分取れてて、ぐったりしてなければひとまず大丈夫ですよ!
あとはこまめに鼻水吸って、こまめに水分補給が大事です。
熱性痙攣は熱の出始めに多いので3日目ならあまり心配はいらないかなと思います🙌ただ、座薬使って熱が下がって、また上がる時とかは可能性あるので、そこはよく見てあげてた方が安心だと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
本当にご飯を食べず、お話に夢中になったり すぐ食べ物で遊んでしまいます。 時には食べ物を口から出して遊んだりもしています。 ご飯で遊ぶのは赤ちゃんのやることだよ、 もうすぐ3歳のお兄さんだよと伝えても効果なし…
男の子がいるママさん 商業施設でのトイレはどうしてますか? 小1なのでひとりで男性トイレにいくべきですよね… ただイオンなどのトイレって奥まってて、何か合ったら声かけて、なんて言っても無駄ですよね? 夫がいる…
もうすぐ2歳になるんですけど おしゃぶりやめさせたいんですけど寝る前になるとおしゃぶり探し出すし 車以外では寝る時必須なのでおひるねとかすぐしてくれなさそうで心配です(笑) 出っ歯になる方が嫌なんですけど辞めさ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽぽちゃん☺︎
回答ありがとうございます!
そうなんです(´・_・`)
咳が酷いから可哀想です…
鼻水吸うのと水分補給気をつけます!