
コメント

ままり
息子が1歳の頃高熱が5日続きました💦
咳もひどいからかわいそうですよね😵
水分取れてて、ぐったりしてなければひとまず大丈夫ですよ!
あとはこまめに鼻水吸って、こまめに水分補給が大事です。
熱性痙攣は熱の出始めに多いので3日目ならあまり心配はいらないかなと思います🙌ただ、座薬使って熱が下がって、また上がる時とかは可能性あるので、そこはよく見てあげてた方が安心だと思います!
ままり
息子が1歳の頃高熱が5日続きました💦
咳もひどいからかわいそうですよね😵
水分取れてて、ぐったりしてなければひとまず大丈夫ですよ!
あとはこまめに鼻水吸って、こまめに水分補給が大事です。
熱性痙攣は熱の出始めに多いので3日目ならあまり心配はいらないかなと思います🙌ただ、座薬使って熱が下がって、また上がる時とかは可能性あるので、そこはよく見てあげてた方が安心だと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
仕事復帰して5日経ちました。仕事育児家事必死すぎてもうしんどい、、 明日も出勤で今週から復帰だったので早速週6勤務。 人手不足と保育園入れるか分からなくて1歳待たずに復帰を決めました。 保育園でフルタイムパート…
トイトレについて 幼稚園では、決まった時間にトイレに連れて行ってくれるので、お漏らしもあまりすることなく過ごせるようになってきました。 ただ、外出時はお漏らしされるのが怖くて、オムツをはかせてしまっているの…
我が家のゲップの出し方ですが、肩に頭を置かせて出させるか、出なければ膝上に座らせて背中をさすって出させています👶 夫が義母から女の子はあまり座らせない方がいいと言われたみたいなのですが、根拠があるのか調べて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽぽちゃん☺︎
回答ありがとうございます!
そうなんです(´・_・`)
咳が酷いから可哀想です…
鼻水吸うのと水分補給気をつけます!