
コメント

退会ユーザー
上の子妊娠中の時は5時まで寝れなかったりしたことがあったんですけど
旦那から急によく寝たら次産まれてくる子も寝るんぢゃない?と言われて半信半疑で上の子のお昼寝タイムも寝て夜も携帯しまって寝るように心掛けてたら
産まれてきた下の子はすごい寝る子になりました!(^^)

ぽこ.
だいたい4時前〜5時頃に寝付けるって感じです😭
体がしんどいから早めにお布団に入って寝たいのに眠れないと腰も痛くなってきたりして眠れないのしんどいですよね…
退会ユーザー
上の子妊娠中の時は5時まで寝れなかったりしたことがあったんですけど
旦那から急によく寝たら次産まれてくる子も寝るんぢゃない?と言われて半信半疑で上の子のお昼寝タイムも寝て夜も携帯しまって寝るように心掛けてたら
産まれてきた下の子はすごい寝る子になりました!(^^)
ぽこ.
だいたい4時前〜5時頃に寝付けるって感じです😭
体がしんどいから早めにお布団に入って寝たいのに眠れないと腰も痛くなってきたりして眠れないのしんどいですよね…
「妊婦」に関する質問
妊婦と職場について 今回職場で初めての妊婦なんですが、 元々椎間板ヘルニア持ちで腰は不安定です。 2月には救急搬送され入院もしました… 8ヶ月を迎える今、もう腰あたりが限界きているのか、 毎日骨盤ベルトと腰サポー…
妊娠31週に入った初マタ妊婦です! ここ最近甘いものを毎日食べてしまっています。 毎日たべるのは良くないのでしょうか。 頭から離れずお菓子を食べないのが辛いです。。 どれくらいの頻度で どれくらいの量なら許さ…
妊娠14週の妊婦です👶🏻 夜中に大量出血があり病院で診てもらった結果 【動きすぎからの出血】でした。 ※このまま仕事などをすると切迫早産になってしまうとのこと。 2週間自宅療養になりました。 上の子がいて旦那も遅番…
妊娠・出産人気の質問ランキング
退会ユーザー
下の子の間違えです💦
さくらママ
えー!すごいです!!
そんなことあるんですね🥺
退会ユーザー
憶測ですけどママが寝てればお腹の中の子も寝るので睡眠時間が長いといいのかな?と思いました笑
上の子妊娠中の時は全く寝なくて上の子も全く寝ない子でした😭