
妊娠中、乳首の刺激が不快でストレス。授乳も同様で混合→ミルクへ。二人目でも同様で、対処法を知りたいです。
一人目の妊娠の時もそうだったんですが、
妊娠中期くらいから乳首が服に擦れたり、タオルで拭いたり、シャワーが当たったり、子供や旦那と仲良ししてる際に触られたりするととても不快感があります😭
出産したあとも、授乳を途中まではしてましたが4ヶ月くらいで気持ち悪さとそれに対してのイライラでストレスになってしまい、混合→ミルクだけになってしまいました。
二人目は大丈夫かなぁ?と思ってたのですが、やっぱり不快です。泣
いつも、ぴっちりしたブラをしてないと寝れないし、イライラしてきちゃいます😭
同じような方いませんか?
またどうしたら改善されますか?(/_;)/
- きびだんご(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのままり
不快生射乳反射ではないですか?
私は初めから完ミですが、母乳育児の話を聞くのも気持ち悪いです。
不快生射乳反射に当てはまるのでそうかなぁと思っています。
けっこうそういう人いるみたいですよ😫💦

ポッピー
同じです!
私だけかと思ってました!(笑)
もう自分の視界に乳首が入るだけで、イライラして、不快感です😫
対策というか、ずれないブラをして、分厚いもこもこの服とかきてどうにか誤魔化すくらいしかできてないです😱
きびだんご
産んだ後に以前投稿したらそのようなことを言われました。
妊婦の時からなっちゃうものなんですかね😭
はじめてのままり
ホルモンの影響と言われてるので、妊娠中もあり得るのかなぁと個人的には思います😥💨
解決策じゃなくてごめんなさい😣💦