
コメント

🐥
季節関係ないと思いますよ!💦
子育てに関しては
夏生まれの方が楽でした笑

退会ユーザー
悪阻ある人もない人も
悪阻の種類も沢山ありますし
暑い寒いも苦手かどうかもありますし
その人その人でしんどさも違うと思うので
ただ私は頑張った!しんどかったもん!
って言いたいだけだと思いますよ💦
皆しんどいのはしんどいと思います😭
-
ゆーたん
そうですね😱💦
どっちが苦手かと、体調によりますね😣
暑くても寒くても妊婦さん見ると
大変だなぁって思います😭- 2月16日

ゆーりんちぃー
両方経験してますけどどっちも辛かったです💦
なんでも比べるものじゃないですよね〜🤔
-
ゆーたん
そうですよね💦なんだか私もムキに冬も辛いけどなぁ〜なんて思ってしまってました🙇♀️
どちらも大変ですよね😔- 2月16日

はじめてのママリ🔰
夏も冬も妊婦してたことありますが、違いは特になかったです。😂
-
ゆーたん
そうなんですね😊✨どの季節でも妊婦は大変ですよね🤰✨
- 2月16日

ちっち
どっちもどっちだと思いますしその人によります💡
私は冬1ヶ月検診まで湯船に浸かれなかったのが辛かったです😢
-
ゆーたん
確かに人によりますね💦私は夏より冬が苦手だったので
余計に辛く感じかもしれないです💦
一ヶ月ぶりに湯船につかれた時は至福でした😍- 2月16日

ママス
夏冬どちらも経験しましたが、どちらも大変です😂
確かにお腹重いし何しても疲れたりの臨月辺りに暑さもプラスされると辛かったです。
重いお腹支えるのに腹帯系しても蒸れて暑いし、なんせ暑い!煩わしさ増す!って感じでしたが
初期辺りの体調も不安定過ぎて、悪阻あれば気持ち悪いし怠いし精神的にも辛いって時に暑さあると
少し気分変えようと外に出るのも億劫だし、少しでも何か食べようにも悪阻と夏バテのダブルパンチ⁉︎って状態になったり、脱水なりやすくなったりで
結局どっちも辛かったです😭
そもそも妊娠時の体調不良は個人差あるし、何より妊婦は季節問わず辛い!大変!としか思えません😂
-
ゆーたん
私も悪阻と夏バテのダブルパンチ🤜辛かったです😭
どの季節でも妊婦は大変てことですね🙇♀️💦- 2月16日

はじめてのママリ🔰
9月と12月に産んでます。
夏??特筆して辛いことはなかったと思います。
どっちも嘔吐で10キロ減で、季節によって変わった事はなかったです。
-
ゆーたん
つわり酷かったんですね😣💦
本当に妊娠はその人によって全然違うので、季節で比べるものじゃないですね💦- 2月16日

ここ
夏と冬に出産しましたが、どちらもしんどいですが夏は暑いので余計にしんどく感じました😭
なにしても暑いし、臨月になって歩くのも暑いから大変だしって感じでした😣
冬の臨月は歩くのはどこまででも歩ける!って感じでした!笑。まあ歩かなかったですけど🤣
-
ゆーたん
確かに暑いと余計にしんどくは感じますね😱💦体重いと余計にかもです💦
私は寒いのが苦手なので冬の妊婦でも寒くて全然歩けませんでした😂笑- 2月16日

はじめてのママリ🔰
どちらも経験があります!
私は夏が後期〜臨月でした。
当時はペーパードライバーだったこともあり、基本的に徒歩移動だったので
暑さは本当にしんどかったです。
その面では冬が臨月の方が楽でしたね。
ゆーたん
身重って言うだけあって一年通して妊婦は大変ですよね💦
夏生まれ楽でしたか?😳
汗疹とか気になっちゃいそうですけど😱笑
🐥
汗疹とかはありますが
家にいる間は
肌着1枚着せてただけ
だったので✨