
コメント

ちゅる(29)
とりあえず上の子優先で、
下の子は息できなくなるくらいまで放置?というか上の子の対応してました😊

ひなの
大変でした〜💦
でも半年もしたらかなーり落ち着いてきましたよ^_^
女の子ならお世話も楽しくお手伝いしてくれるじゃないかな?とおもいます^_^
-
みっきー
お手伝いは大好きでしたいけど、自分のことは何もしたくないイヤイヤで…イライラします😭半年も続くなんて…頑張るしかないですね💦
- 2月16日
ちゅる(29)
うちは、3ヶ月くらいで治りましたよー(^^)
それまでは夜中何度も起きて大泣きするし、おっぱいあげるのはダメ、下の子が泣いたタイミングで上の子もグズるで死ぬかと思いました(笑)
みっきー
やっぱり下の子は放置というか待っててもらうしかないですね💦
3ヶ月長いですね😭
ご飯食べない着替えないトイレ行かない…全てがイヤイヤでイライラしかないですね😭
ちゅる(29)
わかりますわかります😭
うちも、お風呂入らない着替えない寝ない食べないでした(笑)
私は、ハイハイわかりました〜ってちょっと放置してましたよ😂
そしたら寂しくなるのか
ままぁーって来るので
ママはお洋服着た〇〇ちゃんが好きだなーとか
お風呂入らないと臭くて〇〇ちゃんのこと抱っこできないよ。とかって言ったりしてました!
とにかく放置がいいです(笑)